忍者ブログ
最新記事
(01/18)
(12/18)
(07/19)
(06/25)
(06/23)
(06/15)
(06/10)
(06/08)
(06/06)
(06/02)
最新コメント
[02/06 逆援助交際]
[01/31 不倫]
[01/31 セフレ]
[01/30 出張ホスト]
[01/30 性処理]
ブログ内検索
忍者ブログ | [PR]
当ブログはリンクフリーです
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



 15歳。の連載をしばらく休ませて頂きます。最近書けない状態が続いており、読者の方々にはまたまたご迷惑をおかけいたします。いつ再開出来るかは分かりませんが、長い目で見守ってくれたらなと思います。本当にすみません(汗)。





 そういえば、私は今年が大殺界のど真ん中だったらしいです。来年だと思っていたけどそれは間違いだったらしい。蠍座の守護星の冥王星は仲間外れにされたし、大殺界のど真ん中だったしで運勢の悪い一年でした。実際、最悪な一年だったなあ。でも、来年で大殺界終わりだー、やったー。

 ……と思ったら、来年もなかなか厳しいようで。

減退(大殺界のラスト):自分が信頼していた人に裏切られたり、身内が突然亡くなったりと取り返しのつかないことが起こりやすい。心の病気におかされやすい。


 う、占いなんて信じないんだからねっ!(ツンデレ?



 そういえば、チヒロっちとスッチーも私と同じ土星人なのか。土星人の皆さん、来年も頑張りましょう(涙)。


 コメント返しやはるか前のバトンはまた後日。
PR


orz
 すみません、今日は15歳。の更新日ですが更新出来そうにありません。体調が良くないためと、スランプに陥っているからです。もしかしたら、しばらく15歳。の更新を休ませてもらうかもしれません。読んで下さっている方にはご迷惑をおかけします。

 ごめんなさいorz






 もうすぐクリスマスなのに、風邪ひいてたらケーキが食べられないじゃんかー……(笑)。あ、クリスマスで思い出した。

 ……年賀状。

 書くの面倒臭いな……。


 昨日寝起き一番に、母に

「あんたが歩道橋から飛び降り自殺する夢を見た」

 と言われました。そんな縁起の悪い夢見ないでくれよ……。

 今日はちょっと真面目に更新情報。と言ってももう日付は変わってしまいましたが。

15歳。『第23章 アタシの家に来い。』

 いっそのこと、これは最後まで脳内プロットで行っちゃおうかなあ。ほら、その方が15歳の1年間を書くには自然だったりするかも……なんて(笑)。言い訳がましいですね。あ、でも一応大事な出来事はちゃんとメモしてあります。あとは中学3年生のときに何があったかを思い出しながら……というか、いつになったら終わるんだろう。物語上での季節は6月の頭くらいなはずです、多分。単純計算すると130話くらいでやっと卒業式ですよ……先が長すぎだ。ということで、これから先時間が飛ぶ場面が多々あると思います(笑)。個人的には50話くらいで終わらせちゃいたいんだけどさすがにそれは無理だろうなあ。



 ……すみません、やっぱりちゃんとプロット立ててきます(汗)。じゃないと時系列が混乱しそうなので。なのでバトンは後ほどやります。






コメント返し



凛香さん
 やりたいことが沢山ありすぎても困りますよね(笑)。ノベストはまだ先になるでしょうね……。多分ジャンル分けや短編と長編を別にしたランキングの作成も検討していると思うので(というか、個人的な希望ですね)忙しいと思います。
 受賞作は思っていたより良かったです。また死別ものとかかと勝手に思っていたので(笑)。恋愛ものは……いつか書きます(笑)。とりあえず今やりたい事を済ませてからですね。期待しないで待っていて下さい(^_^;)


 そうだそうだ、メロンソーダ。今日、宣言通り15歳。を更新しました! やろうと思えば出来るんですねー。私は編集画面で続きを執筆することがよくあるんですが、書き終えて編集ボタンを選択しようと思ったら間違ってやり直しを選択してしまい、泣きそうになりました(笑)。



 今日の恥ずかしかったこと:おたふくソースたらふくソースと言ってしまった。






コメント返し



宇宙さん
 3まで出ているんですよね。でも1だけでもう満腹です(笑)。痛々しくて……。映像化の話は結構惹かれています。凄いですね。ただ拙作は映像化に向いていないと思うので(登場人物が10代ばかりだったり)、これから書こうと思っています(笑)。







雨路咲さん
 夜中に見るのは絶対にキツいですね(笑)。もしも鑑賞中に物音がしたならば、ジグソーが来たのかとビビります(笑)。私も映画館で見る勇気はありません……。







凛香さん
 おお、ベリーグッドタイミング(笑)。グロいのが平気なら楽しめると思います。私はそんなに苦手でもないんですが(←エクソシストが平気な人。ん?あれってグロい場面あったっけ:笑)、結構キツかったです(^_^;)ネタバレといってもあやふやな書き方をしていますが(笑)。楽しめるといいですね。


 ……私も15歳。の更新に期限を設けることにしました。火曜金曜に更新をすることにします。……本当に守れるだろうか(笑)。多分、やろうと思えば出来ると思うんですよ。消、失。だって1ヶ月くらいで書き上げましたし、歪んだ世界に関しては10日くらいで完結させましたから(笑)。問題は……やる気?



 最近、評価について迷っていることが。読んだ作品にちょっと厳しい評価(あまり高くない評価)をしようとしたけれど、自分がアドバイスしようと思ったことが既に他の方の評価で書かれていたとします。それでも評価をした方がいいのか、既に自分の言いたいことが書かれているからしない方がいいのか……。ちょっと悩みます。既に厳しい評価をもらっている自分の作品に、また厳しい評価をもらうのは『恥ずかしい』という気持ちが少しあると思うんですよね。もう直した方がいいところを作者はわかっているだろうから、評価はしなくてもいいのかなあとちょっと迷いました。支離滅裂な文章ですみません(笑)。皆さんはどうしていますか?



 とにかく、15歳。は火・金曜の更新にします。もしも守れなかったらしばらくネット断ちします(笑)。


 そういえば昨日……あれ、一昨日だっけ?(おい 久しぶりに15歳。を更新してきました。万が一読者の方がいたら、非常に遅れてしまいすみませんorz以前のは段落がなく、視点のがよく見られたので一通り修正もしました。でもあまり気に入ったものは書けませんでした。文章は軽いし描写は少ないし。ライトノベル風味だということで許して下さい。何よりも、この後の展開どうしよう(おい このお話は今のところ脳内プロットなので行き当たりばったりのことが多いですorz

 あと、とにかく何かホラーを書かねばと思っています。理由はスクオブが削除されたので、拙作のホラーランキングが上がってしまっているんです。ああいう位置にいるとすごく申し訳なくて(笑)。ミコトちゃんのランキングが落ちた夢をみたほどですから。新しいホラーを書いたからってランキングに入るとは限らないんですが、何かしないと落ち着かないんですよね。ホラー作品も積極的に評価するつもり。ミコトちゃんを久しぶりに読み返してみたんですが、……うう(涙)。それほど失敗ではないと思う。でも欠点が次々と見つかる。恥ずかしいなあ……。

 ともかく、これで今月の目標の小説についての目標のうち、一つ達成しました。あと……6つも残ってるじゃん。いや、無理です(笑)。そんなハードスケジュールなんか立てるなよ、自分。





コメント返し



4Kさん
 パヤパヤって何を想像しているんですか(笑)? それほどのことではありませんよ……ええ(←怪しい 百合とレズを分けていらっしゃるとは、さすがお兄ちゃん(?)。そういう恋愛だってありなんですよ、きっと(え?





イリさん
 また修学旅行に行きたいです。いや、無理なんですけどね(笑)。思い出話、是非聞きたいです! 気が向いたら書いて下さい(笑)。とにかく、金閣寺を見られなかったのが無念でたまりません(笑)。






ぬこさん
 いやあぁぁ、本当に見ていたのね……(笑)。見ていたんならコメント残して下さいよ! 恥ずかしいじゃないですか(笑)。こっちだって3つのブログをこっそり見ていてやるー……て、言っている時点でバレているじゃんorz





 色々調べてみて分かったこと。未発表の定義って商業メディアで公開していないもののことだったんだ! 下読みの鉄人に書いてありました。ということは、同人誌やWeb上の公開もNGということが書いていなかったら大丈夫なんだ……。応募したことが一度もないので知りませんでした。早速公募ガイドで調べたりした結果、ジャンルが合っていそうな野生時代青春文学大賞に応募しようと思います。作品は一次落ちした消えない昨日、失う明日。です。この作品は、エンタメと言える面白さもなければ純文学と胸を張れるほどの芸術作品でもないので(笑)、上記の賞に送ることに決めました。一次通過も非常に難しいと聞いたため、一次落ちは充分覚悟していますが送ってみようと思います。



 以下、ただ単に書き留めておきたいだけの独り言。

 消、失。には色々な問題点があると思っています。

・冒頭のインパクトが薄い
・中崎先輩がストーリーのためだけに動かされている
・急に切り替わる展開
・中だるみ
・文章力のなさ
・伏線のなさ
・少しありきたり
・地味 etc...

 ……問題山積みじゃん。締切は確か1月10日。締切直前はレベルが高い作品が多く送られてくる傾向にあるなどと書いてあったので、出来れば11月中に送りたいところです。色々と書き直さなければいけません。それ以前に、パソコンで打ち直さないといけません(霜月はパソコンをインターネットにつないでない)。

結果:のんびりはしていられない

 じゃあ今から読み返してきて構成を立て直すかな。




 こちらのブログでは初めての『自作品について』のカテゴリー記事です。

 先程、『ホラーホラー・フェスティバル~数珠繋ぎの作者たち~』を投稿してきました。で、とりあえず色々と言い訳をしようと思ったわけです。

 今回は一応プロットを立てて執筆しました。

 ……プロット通りには全然いかなかったけれど。

 ホラー作品を書くとよく指摘される、『ラストの展開が早い』という点には今回は気をつけたつもりです。文章は……そんなに悪くはないはず。問題はストーリー全体です。これって書かない方がいいのかな? と悩んだ箇所がちょこちょこあります。

 そして、既に書かれたリレー小説と少し違う感じにしようと色々いじくりまわしました(笑)。ニュースを冒頭以外のところにもっていったり……。あまり変わらなかったんですけどね。おかげで次に書かれる方はかなり書きにくいかと思われます。

 ゴメンナサイ……。

 あと、なるべくリアルな自分に近付けるようにはしました。部屋の配置も実際の部屋とほぼ同じです。あと、母親の口調かな。自分との区別をつけやすくするため、

「~よ」
「~ね」

 などにしようかとも思ったのですが、あの母が……と想像してみると気持ち悪かったので普段通りの口調で書きました(笑)。

 地の文はこのブログでの文章と違う風に感じるかもしれませんが、自分しか見ない日記などを書くときはあんな感じです。喋り方もあんな感じかな。

 まあまあな作品か失敗作かは、自分だとあまり分からないんですよね。なので評価をもらうのがドキドキです。まだ次のバトンを渡す方は選んでいません。何か可哀想で……(笑)。今日中には決めてメッセージを送ろうかと思います。

結果:リレー小説は結構楽しかった。

 既読の方、もしくは読む予定のない方は下をポチっと押して次にお進み頂いて結構です。かなりのネタバレを含みます。



Powered by 忍者ブログ  Design by まめの
Copyright c [ 空の街 ] All Rights Reserved.
http://1102sara.blog.shinobi.jp/