最新記事
ブログ内検索
当ブログはリンクフリーです
一応、相互リンクをしている方と数回絡んだことのある方にパスを伝え終えた……かな。やっぱり伝え忘れがありそうで心配だ。色々な方々にメッセージを送るときも、もし間違っていたらどうしようとかって不安がつきまとっていました(笑)。というか、ユーザー名って何だ?(おい 忍者ブログはいちいちパスを入力しないといけないので面倒ですね。
うぅ……眠い。起きたのが実は真夜中なので(笑)。生活リズムが乱れ気味です。昨日は夜6時頃に寝てしまいましたし。……ある意味最強の早寝早起き(笑)? 中学生の時は不眠症気味だったので、寝付くのが4時頃だったりすることもよくありました。おかげで朝は地獄でした。歴史の授業はお昼寝の時間でいいんですよね(笑)? 実際は眠るまではいかず、机に突っ伏しているだけでしたが。 パス制にすると何だか気分が楽だ。頑張ってネタを考えずにすむので(笑)。そうそう、ネットの古本市場でこの中から数冊本を買おうと思っているんですか、おすすめとかありますかね? 気が変わって買わない可能性もありますが(笑)。この中では、赤川次郎、江國香織、山田詠美、よしもとばななくらいしか読んだことがないんだよなー。何かおすすめの作家とか作品があったら教えて下さい。出来れば柔らかい文体の奴で(おい やっぱり読んだことのある作家さんの作品を買おうかなー……。それにしても、2000円以上買わないと送料が無料にならないなんてちょっとキツいぞ。 PR この記事にコメントする
無題
菊地秀行先生の吸血鬼ハンターDなら北海魔行まで読みましたね(確か当時高校生だったからもう15年も経ってる(+_+))。Dは小説と呼べるものでは人生で初めて面白いと思った作品です。天野喜孝さんのイラストがお好きなら買いだと思います。
Re:無題
題名からして結構好きなジャンルかもしれません(笑)。沢山出版されているんですね~。表紙やストーリーをちょっと調べてから購入を考えてみます。情報ありがとうございました!
Re:無題
今日は、今まで生きていた中で一度もエッセイを読んだことのない霜月です(笑)。五木さんですね(´∀`)検討してみます。情報&コメントありがとうございました!
Powered by 忍者ブログ
Design by まめの
Copyright c [ 空の街 ] All Rights Reserved. http://1102sara.blog.shinobi.jp/ |