最新記事
ブログ内検索
当ブログはリンクフリーです
15歳。の連載をしばらく休ませて頂きます。最近書けない状態が続いており、読者の方々にはまたまたご迷惑をおかけいたします。いつ再開出来るかは分かりませんが、長い目で見守ってくれたらなと思います。本当にすみません(汗)。
そういえば、私は今年が大殺界のど真ん中だったらしいです。来年だと思っていたけどそれは間違いだったらしい。蠍座の守護星の冥王星は仲間外れにされたし、大殺界のど真ん中だったしで運勢の悪い一年でした。実際、最悪な一年だったなあ。でも、来年で大殺界終わりだー、やったー。 ……と思ったら、来年もなかなか厳しいようで。 減退(大殺界のラスト):自分が信頼していた人に裏切られたり、身内が突然亡くなったりと取り返しのつかないことが起こりやすい。心の病気におかされやすい。 う、占いなんて信じないんだからねっ!(ツンデレ? そういえば、チヒロっちとスッチーも私と同じ土星人なのか。土星人の皆さん、来年も頑張りましょう(涙)。 コメント返しやはるか前のバトンはまた後日。 PR 一度は諦めたけれど、ファンサイト等を回っているうちにやっぱり欲しくなり、買うかどうか悩むこと数日間……。
買ってしまいました、BESTYO。 一青窈のベストアルバムです。さようなら3000円……。ついでにマザーにCDプレーヤーを買ってもらっちゃったり。でもこれで寝転がりながら聴けるよ、やったー。ということで、今は1曲目から流しながらブログ書いています。 それで、前にも書いた通り16曲中13曲は持っているアルバムに収録されています。しかもその収録されていない3曲の中の一つにあこるでぃおん~Long ver.というのがあるんですが、ロングバージョンじゃないのは持っているので、歌詞が増えているだけで音楽はほとんど変わりなし。なので実質2曲だけの為に出費したようなものです(涙)。 でも、CDショップに行った時はなかなか見つからなくて焦りましたね。そしたらランキング上位アルバムのところに並んでちょっとにやり(笑)。音楽バトンで書いたように一青窈以外に好きな曲はあるんですが、彼女の曲だけは何度も聴きたいって思えます。BESTYOもすごく良いですね。個人的には「空蝉」等も入れてほしかったけど。1月末に発売予定だったシングルが発売中止になったのがちょっぴり哀しい。 眠い……ではおやすみなさい。 コメント返し ランちゃん ありがとうございます。公式BBSで「命の大切さが分かりました」という書き込みを複数目にしましたが、命の大切さって何なのか考えてみたら分からなくなってきました(汗)。自分はまだよく分かっていないような気がします。複雑な問題ですよね。命をテーマにした企画小説、いいですね。結構難しそうですが(^_^;) ヲタバトン見ましたよ。私より×が少ないみたいで、負けた!と思いました(笑)。 凛香さん ショックですよね。未だに中島さんのニュースを見る度「中島ぁ……」と呟いています(汗)。 突っ込んだ甲斐がありました(笑)。同じ方々が手掛けたら続編も生ぬる~い展開になりそうな予感がします(^_^;) 多分友人に聞いても自分=一青窈のイメージだと思います(笑)。一青窈ばかり歌いますからね。 おぉ、凄いですねー。自分の好きな曲を歌っていた方がいるって何だか嬉しいです(笑)。 誤差丸さん 浜崎あゆみは友人から借りたCDでしか聴いたことがないんですよね。出しているCDが多すぎて何が何だかよく分かりませんし(笑)。 本当に細かい突っ込みですね(笑)。正直、英語の曲名は何となくでしか覚えていないんです。あれは見ながら打ったのに間違えた訳ですが(笑)。 興味を持ってくれてありがとうございます(ニヤリ そうですねえ……オリジナルアルバムなら、個人的には「一青想」(ひとおもい)が良いと思います。「ハナミズキ」が入っているアルバムで、バラードやポルカなんかも入っています。 一青窈は歌詞や歌い方が結構独特でもしかしたら合わないかもしれないですが、「もらい泣き」等が平気なら大丈夫だと思います。是非聴いてみて下さい(笑)! さすらいさん ありがとうございます。見ましたよー。◎が結構あるようで、さっすーもただ者ではないことが分かりました(笑)。 古い作品もありましたしね。じゃあ10年後までに×をなくすことを目指します(笑)。 Merry X'mas!☆ 。 ゚□ 。 ゚ ∠* 。 (・・) 。 ∠* 。 ( : ) 。 | ~~~~~~~~~~~~〒 ということで、今日は聖なる夜、クリスマスイブです。私にとってはいつもと変わらない家族と過ごす平凡な夜ですが(涙)。ローストビーフが美味しかったというくらいで、猫がいるのでクリスマスツリーは飾れないし、クリスマスプレゼントはもらってないし、雪も降ってないし……。いまいち雰囲気が出ません(笑)。 ラブラブ~なイベントも勿論ないし……。 とにもかくにも、皆さんに幸せが訪れますように。そして、どこかにいるかもしれないサンタが不法侵入で捕まりませんように(笑)。 コメント返しやHPのレスなど、遅れていてごめんなさい。明日には返す……かも。 メリークリスマス! やってきましたヲタバトンです。
ルール ①見た人強制参加。 ②答え終わったら最後に一つ追加すること。 ◎キャラもストーリーも知ってる ○大体知ってる △聞いたことある・名前だけ ×全く知らない 【あ】 ×■アーシアン △■ああっ女神さまっ ×■アークザラッド △■R.O.D △■アイシールド21 ×■Is △■アウター・ゾーン(THE OUTER ZONE) ×■あかく咲く声 ×■赤ずきんチャチャ ×■悪魔のオロロン ◎■あさりちゃん ○■あずみ ×■アトリエシリーズ ×■あひるの空 △■ARIA ○■アリスSOS ×■アリス探偵局 ×■アルプス伝説 ×■アンジェリーク ◎■アンパンマン 【い】 ×■異界繁盛記 ひよこや商店 ×■行け!稲中卓球部 ×■ICO △■苺ましまろ △■頭文字D ×■いぬかみっ! ◎■犬夜叉 ×■Y'sシリーズ 【う】 ×■ヴァンデミエールの翼 ×■ウィッチブレイド(Witchblade) ×■ウインダリア ×■うたわれるもの ×■宇宙家族カールビンソン ×■うまんが&ろまんが ×■うめぼしの謎 ○■うる星やつら ×■WOLF'S RAIN 【え】 △■エア・ギア ×■X ×■EDEN ×■エム×ゼロ ×■エルデガイン ×■ANGELIC LAYER ◎■エンジェルハート(Angel Heart) 【お】 △■美味しんぼ ×■大神 ×■王ドロボウJING(KING OF BANDIT JING) △■桜蘭高校ホスト部 ×■おおきく振りかぶって ×■OVERMANキングゲイナー ×■OH!MYコンブ △■Oh!myダーリン ×■拝み屋横丁顛末記 ◎■おじゃる丸 ○■おねがいマイメロディ ×■帯をギュッとね! 【か】 ○■カードキャプターさくら ×■ガイキング LEGEND OF DAIKU-MARYU ×■カウボーイビバップ(COWBOY BEBOP) ×■学園アリス ×■学園ヘヴン BOY'S LOVE SCRAMBLE! ×■覚悟のススメ ×■輝夜姫 ×■かしまし ~ガール・ミーツ・ガール~ ×■疾風伝説 特攻の拓 ○■風の谷のナウシカ ×■風光る ×■塊魂 ×■ガチャフォース ×■家庭教師ヒットマンREBORN! ×■彼方から ×■神風怪盗ジャンヌ △■ガラスの仮面 ×■ガラスの艦隊 ×■彼氏彼女の事情 ×■GUN GRAVE ×■GUNSLINGER GIRL ×■GANTZ ×■ガンパレード・マーチ ~新たなる行軍歌~ 【き】 ×■寄生獣 ×■機動警察パトレイバー ×■機動戦艦ナデシコ △■機動戦士ガンダム ×■機動戦士ガンダムSEED ◎■キノの旅 △■きみはペット ×■逆転裁判 △■キャプテン翼 ○■ギャラクシーエンジェル ×■ギャラリーフェイク (Gallery Fake) △■今日からマ王! ×■ギルガメッシュ(Gilgamesh) ×■金色のコルダ △■銀魂 △■キン肉マン 【く】 ×■薬屋探偵妖綺談 ×■グラビテーション ×■グランディア (GRANDIA) ◎■クレヨンしんちゃん △■クロックタワー(CLOCK TOWER) ×■クロノクルセイド(CHRNO CRUSADE) 【け】 ×■GetBackers-奪還屋- ×■ゲノム △■ケロロ軍曹 ×■幻想水滸伝 【こ】 ×■こいつら100%伝説 ×■攻殻機動隊 ×■交響詩篇エウレカセブン ×■高校デビュー ×■皇国の守護者(IMPERIAL GUARDS) ×■巷説百物語 ×■GS美神 極楽大作戦!! ×■ここはグリーン・ウッド ×■コゼットの肖像 ○■こちら葛飾区亀有公園前派出所 △■こどものおもちゃ ×■この醜くも美しい世界 【さ】 ×■ササナキ ×■彩雲国物語 ×■サイキックフォース △■最終兵器彼女 △■最遊記 ×■サガシリーズ ×■ザ・キング・オブ・ファイターズ △■サクラ大戦 ◎■サザエさん ×■SAMURAI 7 ×■サムライチャンプルー ×■SAMURAI DEEPER KYO △■サモンナイト ×■さよなら絶望先生 ×■戯言シリーズ ×■されど罪人は竜と踊る ×■3.3.7ビョーシ!! 【し】 △■地獄少女 ◎■地獄先生ぬ~べ~ △■シティーハンター(CITY HUNTER) ×■シムーン △■シャーマンキング ×■SHUFFLE! ×■シャドウハーツ(SHADOW HEARTS) ×■獣王星 △■十二国記 ×■十兵衛ちゃん ×■シュガシュガルーン ×■少女革命ウテナ(Revolutionary Girl Utena) ○■少女チャングムの夢 ×■ジョジョの奇妙な冒険 ×■SILVER DIAMOND ×■新暗行御史 △■真・三國無双 ×■紳士同盟† ×■新世紀GPXサイバーフォーミュラ △■新世紀エヴァンゲリオン ×■神聖モテモテ王国 【す】 ○■スーパーマリオブラザーズ ×■スーパーロボット大戦 ×■スクールランブル ×■スクライド ×■涼風 △■涼宮ハルヒの憂鬱 ×■スターオーシャン ×■ストリートファイター △■スパイラル~推理の絆~ ×■スプリガン ×■住めば都のコスモス荘 ×■SLAM DUNK ×■スレイヤーズ 【せ】 ×■星界の紋章 ×■聖剣伝説 △■聖闘士星矢 ×■世界でいちばん大嫌い ×■絶対服従命令 ×■ゼノサーガシリーズ(Xenosaga) ×■セラフィックフェザー ×■戦国BASARA △■戦国無双 【そ】 ×■ゾイド △■蒼穹のファフナー ×■ZONE-00 ○■ゾンビ屋れい子 【た】 △■逮捕しちゃうぞ ×■多重人格探偵サイコ(MPD PSYCHO) ×■黄昏流星群 ×■正しい恋愛のススメ ×■ダブルキャスト ×■ダブルフェイス △■探偵学園Q ×■耽美夢想マイネリーベ ×■tactics 【ち】 ◎■ちびまる子ちゃん ×■ちょびっツ △■超少女明日香シリーズ 【つ】 ×■ついでにとんちんかん ×■TWIN SIGNAL ×■ツバサ-RESERVoir CHRoNiCLE- ×■っポイ! 【て】 ×■DEAR BOYS ×■デアボリカ ×■D.Gray-man ×■テイルズシリーズ ×■鉄コン筋クリート ×■DEATH NOTE △■テニスの王子様 ×■デビューマン ×■デビルサマナーシリーズ ×■デビルメイクライ(Devil May Cry) ×■天空のエスカフローネ(The Vision of Escaflowne) ×■天使禁猟区 ○■天使な小生意気 ×■天上天下 ×■天地無用! ×■天牌 【と】 ○■東京ミュウミュウ ◎■どうぶつの森 ×■東方Project ×■ドカポン・ザ・ワールド ◎■ときめきメモリアル ◎■Dr.スランプ ×■トッキュー!! ×■.hack ×■トライガン ◎■ドラえもん ×■ドラゴン騎士団 △■ドラゴンクエスト ×■DRAGON QUEST-ダイの大冒険- ×■ドラゴンクエスト列伝 ロトの紋章 ○■DRAGON BALL ×■トリニティ・ブラッド ×■ドロヘドロ ×■哭きの竜 【な】 △■NANA △■NARUTO -ナルト- 【に】 ×■ニニンがシノブ伝 ×■人魚シリーズ ◎■忍たま乱太郎 【ぬ】 【ね】 ×■ねがぽじ ~お兄ちゃんと呼ばないでっ!!~ 【の】 ×■ノエイン もうひとりの君へ ×■ノーマーク爆牌党 △■のだめカンタービレ 【は】 ×■ハーメルンのバイオリン弾き ×■はいからさんが通る △■鋼の錬金術師 ×■爆走兄弟レッツ&ゴー!! ×■BASARA ×■パタリロ! △■ハチミツとクローバー ×■バテン・カイトス ×■バトルアスリーテス大運動会 ×■花帰葬 ×■花ざかりの君たちへ ×■BANANAFISH ×■花の慶次 △■ハヤテのごとく! ×■PAPUWA ×■BAROQUE~歪んだ妄想~ △■バカボンド ×■HUNTER×HUNTER ×■はぴねす! 【ひ】 ×■Paradise Kiss ×■Piaキャロットへようこそ!! ×■PEACE MAKER ×■B.B.Joker △■ヒカルの碁 △■ひぐらしのなく頃に ◎■美少女戦士セーラームーン △■ぴちぴちピッチ △■ビックリマン ×■BEHIND MASTER ×■ひまわりっ! 【ふ】 ×■ファイアーエムブレム △■ファイナルファンタジーシリーズ ×■ファイブスター物語(The Five Star Stories) ×■Fate/stay night ×■福家堂本舗 △■ふしぎの海のナディア △■ふしぎ星のふたご姫 ×■ふしぎ遊戯 ×■武装錬金 ○■ふたりはプリキュア ◎■ぷよぷよ ×■BLACK CAT △■ブラック・ジャック ×■BLACK LAGOON △■BLOOD+ ×■プラネテス(ΠΛΑΝΗΤΕΣ) ×■フルメタル・パニック ×■BLAME! ×■観用少女 ×■BLEACH ×■プリティフェイス △■プリンセス・プリンセス ×■BLUE SEED △■フルーツバスケット ×■ブレスオブファイアシリーズ ×■フロントミッション(Front Mission) 【へ】 △■ベルサイユのばら ×■HELLSING ×■ベルセルク(Berserk) ×■ペルソナシリーズ 【ほ】 ×■ホイッスル! ×■忘却の旋律 ×■封神演義 ×■僕と彼女の××× △■北斗の拳 ×■ぼくの地球を守って(Please Save My Earth) ◎■ポケットモンスター ◎■pop'n music ×■炎の蜃気楼 △■ボボボーボ・ボーボボ ×■ポポロクロイス物語 ×■XXXHOLiC ×■PON!とキマイラ ×■ボンボン坂高校演劇部 【ま】 △■舞-HiME ×■幕張 ×■MOTHER ×■魔殺ノート退魔針 △■まほらば ×■魔法騎士レイアース ×■魔人探偵脳噛ネウロ ×■魔導物語 △■魔法陣グルグル ×■ママレード・ボーイ △■マリア様がみてる ×■マリオネット師 【み】 ×■ミラクルガールズ 【む】 ×■夢幻紳士 ×■無限の住人 ×■蟲師 【め】 ◎■名探偵コナン △■名探偵ホームズ ×■女神候補生 △■女神転生 ×■MAJOR ×■メタルギアソリッド ×■メダロット ×■Memories Offシリーズ ×■MAR - Marchen Awakens Romance ×■Melty Blood 【も】 ×■もっけ ×■もやしもん ×■MONSTER 【や】 ×■八雲立つ ×■闇狩人 ×■闇金ウシジマくん ×■闇の末裔 【ゆ】 △■遊☆戯☆王 ×■勇午 ×■勇者シリーズ △■幽☆遊☆白書 【よ】 ×■よつばと! ×■鎧伝サムライトルーパー 【ら】 △■ラブ☆コン ×■RahXephon ×■ラブやん ×■LOVELESS ○■らんま1/2(Ranma1/2) 【り】 ×■緑野原学園シリーズ ×■龍狼伝 【る】 ○■ルパン三世 ×■るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 【れ】 ×■RAVE ○■レベルE ×■恋愛カタログ 【ろ】 △■ローゼンメイデン(Rozen Maiden) ×■ロックマン ×■ロミオの青い空 【わ】 ×■ワイルドアームズ △■ONE PIECE やっと終わった……。世の中にはこんなにも漫画やゲームが溢れていたんですねー。意外と×が多くて何故かヘコみました(笑)。地味にあさりちゃんを追加。 バトンがたまり気味なので頑張って消化していきます(汗)。
音楽バトン 1.好きなアーティストを三人(グループ)教えて下さい。 ・一青窈 ・BoA ・浜崎あゆみ 皆とちょっとずれていると感じた今日この頃。最近の歌手の名前なんか分からないよー。 2.無条件で好きな曲を教えて下さい。 【一青窈】 ・もらい泣き ・ハナミズキ ・かざぐるま ・大家 ・空蝉 ・影踏み ・指切り 【浜崎あゆみ】 ・A Song XX ・For away ・Dearest 【宇多田ヒカル】 ・光 ・Be My Last… 【川嶋あい】 ・12個の季節~4度目の春~ 【BoA】 ・LISTEN TO MY HEART ・Every Heart―ミンナノキモチ― ・VALENTI 3.今一番よく聞いてる曲を教えて下さい。 最近あまり聞いていないんだけど、一青窈の「指切り」かな。カラオケで歌うために聞きました。 4.貴方にとって懐かしい曲は? ・ポケモン言えるかな? 昔は最後まで歌えました(笑)。 ・涙そうそう 1年前の初カラオケのときに一番最初に歌った曲です。好きだったなー。 5.貴方にとって失恋曲は? 一青窈のハナミズキ。9.11テロを元に書かれた歌詞らしいですが、別れた人という意味で失恋した時に聴いたら泣けそうな気がします。あと、浜崎あゆみのFor awayかな。よく歌います(笑)。 6.共感出来るor好きな歌詞の一部を教えて下さい。 【一青窈】 大家(ダージャー) 失って始めて気づく事 も あるけれど もうもとには戻れない だいじょうぶ。ダイジョウブ。 大家 あなたのため に こんなに、ほら…泣く人、 が いる ハナミズキ 君と好きな人が百年続きますように。 もらい泣き ええいあありがとう「もらい泣き」 やさしいのは そう 君、です。 アリガ十々 1千回も1万回も アリガ十々アリガトウ。 【川嶋あい】 12個の季節~4度目の春~ 明日は「さよなら」するけど 僕のこの初恋は旅立つ 最後に流した君の 涙ずっと忘れない 【BoA】 Every Heart―ミンナノキモチ― めぐるめぐる時の中で 僕達は 生きて何かを知る ときに笑い 少し泣いて 今日もまた 歩き続けて行く 7.友達にアルバムを勧めるとしたら? 一青窈のBESTYOを進めます。自分は買ってないのに(笑)。ベストアルバムなんですが、私の好きな曲ばかり入っている模様です。ちなみに「ベストヨウ」、ではなく「べすちょ」と読むらしいです。 8.別れた恋人に聞いて貰いたいという曲は? うーん、別れた恋人には不幸になってもらいと願う腹黒い奴だからなー……(笑)。じゃあ、一青窈の心変わりで。歌詞の最後に「さよなら、ばいばい」とあるので。 9.今の恋人(好きな人/大事な人)に聞いて貰いたいという曲は? 一青窈のうれしいこと。可愛い曲です。 10.カラオケで歌いたいけど声域が合わなくて歌いづらい、歌えない!という曲は? ・宇多田ヒカルの光 初っ端から高いのでちょっとキツいです。 ・Do As Infinityの深い森 ちょっと低いところがあるので苦手です。 ・男性歌手の曲全般 低いのが多いので歌ったことがありません。 余談ですが、私は英語の歌詞が混ざっている歌がかなり苦手です。あと、テンポの速い歌も大の苦手です。 11.バトンを回す人は? じゃあ唯一一青窈ネタに反応してくれたことのある凛香さんにプレゼンツ! あ、面倒臭いと思うのでスルーOKです(笑)。 何か一青窈ばっかりだな……。だって好きなんだもん!(え すみません、今日は15歳。の更新日ですが更新出来そうにありません。体調が良くないためと、スランプに陥っているからです。もしかしたら、しばらく15歳。の更新を休ませてもらうかもしれません。読んで下さっている方にはご迷惑をおかけします。
ごめんなさいorz もうすぐクリスマスなのに、風邪ひいてたらケーキが食べられないじゃんかー……(笑)。あ、クリスマスで思い出した。 ……年賀状。 書くの面倒臭いな……。 ああ、カンニング中島さん……(涙)。自分の好きな有名人の訃報というのは初めてだったので本当に哀しいです。竹山大丈夫かなー……。
さてさて、最後になるだろう14才の母の感想です。 一言で言えば、最悪なドラマでした。最終回も勿論突っ込みどころは満載。 ・予告が詐欺 前にもあったのでやっぱりとは思ったのですが、あれはちょいと酷すぎです。両親や未希が泣き崩れるシーンなんてどこにもないじゃん! しかも赤ちゃんは一時的に呼吸が止まっただけで元気だし……。 ・今になって私立を辞めると言い出した未希 何かとってつけたようですよね。今までお金の心配なんてほとんどしていなかったのに。休学にしてくれると聞いた時は喜んでいたし、こういう風に考えがころころ変わるのが未希に共感出来ない理由の一つです。 ・赤ちゃんが大変な時にのんびり話すキリちゃんと未希 「離れたらこの子が死んじゃうような気がして……」とかって言っていた癖に、まったりし過ぎです(笑)。 ・未希の「そら(赤ちゃんの名前)は誰にも望まれなかった子です」発言 これは言ってはいけない言葉だと思います。何よりも、未希は望んでいなかったんですか(笑)。 ・未希パパの「交際は認めていないぞ!」発言 あ、そうだったんですか。というか、「もう二度と会うな」と言ったと思ったら「娘に会ってくれ」と頼んだり未希パパも考え変わりすぎ。 ・キリちゃんの「人と順番が違っただけだ」発言 いやいや、それだけとは言えないでしょう。交際もしていないのに性行為をした時点で順番が違いすぎです。 ・未希の「私、まだ15歳だよ? 5年経ってもまだ19だよ?」発言。 これにはイラっとしましたねー。若いからって何でも出来ると思うなよ、現実は厳しいんだと言いたくなりました。 ・医者になりたいって話はどうなった? 最終回なのに一度も触れられていないなんて……。やっぱり続編をやる気なのかorz ・近所の主婦の胡散臭い陰口 本人に言う人なんてほとんどいないって。リアリティが全く感じられませんでした。 ・大学生と付き合っていて親に別れさせられたという柳沢さんの過去 え、それだけですか? 中絶経験があるのかと思っていたのにドラマでは語られないまま……。それじゃあ柳沢さんの必要性はなかったような。 ・編集長がガラガラを鳴らしてすぐに泣き止む赤ちゃん そんな簡単に泣き止むのなら世の中のお母さんは苦労しません(笑)。 ・秘書の敬礼 これ、かなり印象に残りました(笑)。 さて、今回の突っ込み大賞です(笑)。そのシーンとは……。 「僕たち」 「私たち」 「「結婚します」」 ……卒業の言葉ですか? よくこんな台詞を書いたなあと思いました。しかも、いつの間にそんな話合いをしたのかって感じです。こういうことは短期間で決められることじゃないでしょうし、「バイバイ、キリちゃん」は何だったのかと言いたいです(笑)。 伏線も回収しきれていないですよね。担任は何か訳ありげな過去を持っているみたいだったし、第1話で柳沢さんがカツアゲグループにいたのにも触れていないし。河本夫婦(笑)も必要性がほとんどなかったような気がします。 一番は、ハッピーエンドでめでたしめでたしというのが気に入りません。赤ちゃんが死ねば良かったなんて思いませんが、ハッピーエンドだけはないだろうと思っていました。それだと低年齢の出産を助長するようだから、どちらかが死ぬと予想していました。もっと妊娠しているときの苦労が描かれていればハッピーエンドでも納得出来たんでしょうけどね。 14才の妊娠について批判する気はありません。皆が皆正しい人生を歩めるとは限らないし、間違った道を歩んでしまうことだってあります。実際に14才が妊娠・出産を経験したら親に頼るのも仕方がないかなとは思います。だけど、このドラマの中の未希は両親に対して申し訳ないという気持ちがほとんどないように見えました。妊娠してごめんなさい、と少しは思うのが普通じゃないかなと思います。 これを見た10代が影響を受けてしまうというのはそれほどないと思います。ドラマと現実の違いは分かるだろうし、このドラマを見て子どもを産むことがどんなに大変なのか学ぶことが出来た人だっているかもしれない。それでも私が苛立ちを覚えたのは、例えば死を軽々しく扱ったお涙頂戴小説に怒りを覚えるのと同じようなものです。あれなら私が書いた方がマシなんじゃないかとまで思ってしまいました(笑)。 あまりにも苛立ったので日テレに送りつけた批判メールの内容です(笑)。 今日は。今回はドラマ『14才の母』について意見を述べたくてメール送らせて頂きました。 始めに、出演者やスタッフの皆様、本当にお疲れさまでした。ただ、個人的な意見としては命の大切さというのは伝わってこなく、10代の妊娠を助長しているようにしか感じられませんでした。 まずは、リアリティがあまりないように感じました。不良のカツアゲシーンやクラスメートの反応、近所の人の陰口の叩き方……等々、現実には有り得ないと思うところが数多くありました。 あと性行為に至るまでの過程ですが、未希と智志はまだ恋人同士でもありませんでしたし、あの流れで性行為に及ぶことは考えられません。それに、どうして避妊をしなかったのでしょう? このドラマからは避妊の大切さなどは全く伝わってきませんでした。一時の快楽のために避妊をしないのは無責任だと思います。 そして、最初は未希の両親は産むことに反対していたのに、「会いたい」という理由だけであっさりと産むことを許し、クラスメートもいつの間にか賛成派が出てくる……「信じられない程の困難」なんてあまりなかったように思えます。もっと現実の厳しさが描かれていれば、ハッピーエンドでも納得することが出来たかもしれません。 あと思ったのは、予告と内容が全然違っていましたよね。televisionに書かれたプロデューサーの結末案内に「智志は8話で自分を捨てた父親に会いに行くことにします」とありますが、そのようなシーンもなく。撮影の都合で仕方がなかったのかもしれませんが、視聴者を騙しすぎだと思いました。 絶対に14才で子どもは産んだらいけないとは思いません。ですが、低年齢での出産が危険なことは勿論、産まれてくる子どもも、そして本人も辛いと思います。なのでドラマではもっと妊娠しているときや出産後の苦労を描いてほしかったです。 最終回の結婚発言など、未希は考えをころころ変えすぎだと思います。現実の14才というのはそういう面もあるかもしれません。けれどドラマは視聴者に少なからず影響を与えると思うので、両親を始め皆がもっと現実の厳しさを教えたりしなければいけないような気がしました。志田未来さんらの素晴らしい演技や、良いと思える演出も所々にあっただけに残念でした。 まだ私も子どもなので間違っていたりするかもしれませんが、以上が私の感じたことです。長文、乱文失礼いたしました。 長っ(笑)! しかも偉そうなこと書いちゃってるよ……。送らないとどうしても気が収まらなかったんですよね。 かなり長い記事になってすみませんでしたorz ちなみに、未だに1話の未希の万引きが気になっています(笑)。 コメント返し ランちゃん リンク確認しました!ありがとうございます。改めて、これからもよろしくです。 零・ZA・音さん お越し頂きありがとうございます。はい、熱はすっかり下がりました。喉が痛いのって辛いですよねえ。きっとインフルエンザの場合は違うのかもしれません(おい ちなみに私はイチゴ味のトローチが好きです(笑)。 雨路咲さん 私のブログが少しでも役に立つことが出来て嬉しいです(笑)。おお、突っ込めましたか? 北村さんは確かに印象が強いですよね(笑)。あのドラマの中で、北村さんとキリちゃんママだけは唯一まともな人でした。最後なので沢山突っ込ませてもらいましたよー。 凛香さん 見終わった時は本当に暴れたいくらいでした(笑)。感想、良かったら聞いてみて下さい。他の方が苛立ち以外の感想を持つのかが気になります(笑)。私も中島さんのことはショックです……(涙)。 お兄ちゃん そ、そうだったのか……! じゃあ異性をおとすときは、熱のある時にゴーですね(死ぬぞ そう来ましたか。じゃあ私はこう言うことにします(笑)。 「それならあんた、床で寝ろよ」 また忘れていました……。
曲&ゲームバトン 1、誰から回ってきた? 灯夜さんです。 2、崇拝する歌手は?(複数可) 崇拝……なら一青窈です。カラオケで歌うときもほとんど彼女の曲を入れます。 3、絶対を持ってオススメ出来る一曲は? ベタだけど一青窈のハナミズキ。他にも好きな曲は沢山あるんですが、ハナミズキは聴いていて心地よいし歌いやすいので。 4、好きなゲームは? うーん……今は特にないけど、トワイライトシンドローム―再会―とか弟切草、ポップンミュージック等々。ポップンは友人がソフトを返してくれないのでずっとやっていませんが、ゲーセンに行くとちょっとひかれる。なので近いうち購入する予定。 5、ゲームの一日のプレイ時間は? ハマる時は3時間くらいやります。でもやらないときは2年とかやらなかったり……最近はまたハマっているのでよくやっています。1日1~2時間くらい。 6、オススメなゲームは?(複数可) ・スーパーマリオ64。 結構難しいです。あの無限階段は昔は怖かったなあ……。 ・ぷよぷよ 5連鎖出来るサッチーが普通に凄いと思ったり……。私なんか3連鎖出来ただけで喜びますよ(笑)? この前は(偶然)7連鎖が出来て小躍りしました。ちなみに私が持っているのもぷよぷよSUNです。 ・ポップンミュージック ストレス発散になりますし、音楽が素敵です。 7、このバトンを誰に回す? じゃあ、チヒロっちと琥珀さんに。 あー、何か全然眠くありません。あのドラマのせいでまだ気分が良くない。嫌なら見なければいいのに、気になって見てしまうんですよね。今までは突っ込みを入れながら見ているのもある意味楽しかったんですが、最終回はさすがに突っ込みを通り越して溜め息の連続でした。あまりにも気分が悪いので日テレ宛に苦情メールを書いていました(笑)。何だか八つ当たりですね。でも寝て起きたら送ることにします。 中島さーん(涙)! コメント返しは次回にしますorz 何だあのハッピーエンドはー! 14才の母が最終回でした。詳しい感想は後で書きますが、あまりにも苛々してしまったので叫ばせて下さい。
ふざけるなああああーーー!!! しかもカンニング中島さんが亡くなっちゃったなんて哀しいよー……。 こんな記事ですまない。 解熱剤効果か、只今熱は下がっています。そして霜月はやり遂げた……! 何をって? 宣言していてどうにか守っている15歳。の火・金更新です。書き始めたのは9時過ぎで、日付が替わる3分前に投稿出来ました。見直しはほとんどしていないのでやばいかもしれません。でもそこは、読者様に目をつぶって頂くことにしましょう(え
昨日、霜月が39.2℃で苦しんでいる時、ファザーは忘年会、マザーは居酒屋でした。ふーん、お二人とも楽しめて良かったですねー(笑)。しかもファザーが自分をほったらかして二次会に行ったからってマザーはムカついてお酒を呑むわ呑むわ、1時過ぎまで帰ってきませんでしたよ。 「自分は二次会で楽しんでいるなんて、冗談じゃないよ!」 と夜中に母の愚痴が始まる。いやいや奥さん、それはこちらの台詞ですよ。 二人とも、私が苦しんでいる時にヨイヨイになっているだなんて、冗談じゃないわよ! 親がいるからってどうにかなるわけでもないんですが、何だかなーと思った出来事でした(笑)。 そういえば、昨夜予知夢らしきものを見ました。夢の中で母に言った言葉とその後起きてから言った言葉が一緒だったというだけなんですが、今まで一度も言ったことのない台詞だったのでちょっとびっくり。しかもリアルで口にするまで夢の中で言っていたというのは忘れていました。ちなみにその台詞とは「あんただよ!」でした。何故泣いているのかを尋ねられ、言い返した時の言葉だったりします(笑)。親にそういうことを言ったことがほとんどないので自分でも驚いたり。一昨日はジェットコースター並みにネガっていたんですが、昨日になってちょっとマシになってきました。コメントをくれた皆さん、メールをくれたyou、画面の向こうで見守ってくれていた方々等々、どうもありがとう。 コメント返し ランちゃん 温かいお言葉ありがとうございます! 風邪は快方に向かっているみたいです。注射は……痛いので遠慮しておきます(笑)。 勿論リンクOKですよ。早速こちらはリンクしました。これからもよろしくお願いします! 4Kさん まさに王道だ(笑)。ちなみに着替えるときは大体トイレだったりします(おい 「お兄ちゃん、あのね……私、自分の部屋が欲しいの」とうるうるした瞳で上目がちに言ったりしたら提供してくれるんでしょうか(笑)?
Powered by 忍者ブログ
Design by まめの
Copyright c [ 空の街 ] All Rights Reserved. http://1102sara.blog.shinobi.jp/ |