忍者ブログ
最新記事
(01/18)
(12/18)
(07/19)
(06/25)
(06/23)
(06/15)
(06/10)
(06/08)
(06/06)
(06/02)
最新コメント
[02/06 逆援助交際]
[01/31 不倫]
[01/31 セフレ]
[01/30 出張ホスト]
[01/30 性処理]
ブログ内検索
忍者ブログ | [PR]
当ブログはリンクフリーです
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



 アンビリバボーを見た感想。とはいっても、途中しか見ていません。タエさん~ザ・タッチのところまで見ました。

 私は前世を信じる方です。なのでタエさんのは(人柱のやつ)、凄いなあと素直に思いました。ちょっと気になったのは、昔は7月じゃなくて文月と言うのではありませんでしたっけ。あ、でも7月とも言ったのかなあ……。タエさんの村で死亡者一人、というのは少しこじつけに見えました。
 次の佐藤藍子や公園デビューを果たしたお母さんのは少しヤラセに見えてしまいました。喋り方がタエさんのと比べて普通でしたし、

 いいとこのお嬢さんだったとは、何と都合の良い……

 と思ってしまいました。

 昔はこのテの番組は疑うことを知らずに見ていたのに、あの頃の純粋な気持ちはどこへやら……。

 それにしても、アンビリバボーがこういう番組をやるのは久しぶりのような気がします。心霊写真特集とか好きだったのになあ……。









comment⇒



凛香さん
 あ、本当ですか? 「てめえには合わねえよ」などと思われていなくて良かったです(笑)。空が好きなんですよね、自分。

 おお、携帯執筆の辛さを分かる方が……。指が痛くなりますよね(^_^;)でも考えてみれば、魔法の図書館では携帯執筆の方が圧倒的に多いんでしょうね。……みんなすごいな。

 私は携帯ユーザーのために改行を結構入れます。でも、それだと今度はPCユーザーの方は間が抜けているように見えてしまうんですよね。加減が難しいです。


PR


この記事にコメントする
HN:
TITLE:
COLOR:
MAIL:
URL:
COMMENT:
PASS:
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:

Powered by 忍者ブログ  Design by まめの
Copyright c [ 空の街 ] All Rights Reserved.
http://1102sara.blog.shinobi.jp/