忍者ブログ
最新記事
(01/18)
(12/18)
(07/19)
(06/25)
(06/23)
(06/15)
(06/10)
(06/08)
(06/06)
(06/02)
最新コメント
[02/06 逆援助交際]
[01/31 不倫]
[01/31 セフレ]
[01/30 出張ホスト]
[01/30 性処理]
ブログ内検索
忍者ブログ | [PR]
当ブログはリンクフリーです
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



 お久しぶりです。バトンストッパーのクラムボンもどきです。うん、ごめんなさい。愛情の裏返しだと思って下s(殴 最近コメントもあまり残していなくてすみません。そういえば結局クラムボンって何だったんだろう。私はまりもみたいのを想像していましたが……いや、泡だと思っていたような気も。話が通じていなかったらすみません。いや、でも結構知っている方は多いですよね? 確か題名は「やまなし」だったかな。私は小学生の時に習いました。マイマザーは知らないらしいけど。
 下らない話、「ぶらり途中下車の旅」のナレーションみたいな声で朗読すると何となくほのぼのする。

 クラムボンはー かぷかぷ笑ったよー(*´∀`*)

 みたいな。……一人で言って一人で和む寂しい奴ですみません。

 それと。私信になりますが、メッセージを下さった方々、ありがとうございます。霜月はどうにか元気です。おかげでパワーが出ました。哀しいことに、全く忙しくはありませんでした(笑)。謝謝。

 えっと、これからもイタい記事や(←それはいつも)ネガティブな記事を書くかと思いますが、温かい目で見守っt(略 ただ誰かに聞いてほしいから書いてしまうんですよね。ネガティブなこと。色々なことを考え込む奴なので。単細胞生物の癖に! アメーバの癖に!(←クラムボンじゃなかったのか 

 リアルじゃあんなネガティブなこと言えないので、ここで吐き出すとちょっとすっきりするんです。もしかしたらネガティブな話に不快感を感じる方もいるかもしれません。そしたらごめんなさい。でも書かせて下さい(笑)。改めて、皆さんにはとても感謝しています。

 あと、ひっそりと評価を非公開にしてみたり。理由の一つは、自分はまだすごく未熟だからです。自作品を読み返すと抹殺したい衝動に駆られます(笑)。だからもっと勉強しないといけないと思いますし、ランキングにいると何だか恥ずかしくて(え あと、今年になってネット小説をほとんど読んでいない&執筆していないっていうのも関係しているかな。気分が乗らなくてorzなので、感想or評価をしたい時には、普通に評価を付けるかメッセージを下さればもれなく霜月が舞い踊って喜びます(返信は出来ませんが)。メッセージにメアドが付いていれば、もれなく霜月をプレゼントしまs(殴 ……ごめんなさい、嘘です、アメーバにもなれないアメーバです。兎にも角にも、これからもよろしくお願いします。



 そういえば、もう何年も飼っているのにうちの猫達はどうもなついてくれません。追いかけると逃げ、抱いてもキックされ……。母になら大人しく抱かれているのに。でも、最近その理由が分かったような気がします。多分、うちの猫は今流行り(?)のアレなんです。





ツンデレ





べっ、べつにあんたに抱かれたくなんかないんだからね! ってやつに決まっています。好きな人に意地悪しちゃう心理と同じようなものです。……そう思い込まさせて下さい(笑)。

 うちの猫って皆オカマだけど(去勢済)。

 ……愛があれば乗り越えられる!(おい デレ要素が全くなく、ツンツンのような気もしますが……(←単に嫌われているだけともいう

 ちなみにツンデレって結構自分にとって萌えポイントだったり。前にやった萌えバトンで自分は弟属性だと書きましたが、同性の場合でもそういう可愛らしい感じの子に萌えですね。変な意味は抜きで(笑)。僕っ娘も好きかも。あと、昔の友人に俺っ娘がいました。背は小さい方で、どちらかというとアニメ声、ロングヘアーの可愛らしい女の子でした。そういう子が「俺」っていうと……何か萌えません(笑)?

 ちなみにかなりどうでもいい話、自分の一人称は「私」です。小学校低学年のときはあだ名で自分のことを言っていて、その後「うち」に矯正して、中3くらいからは意識的に私と言うようにしています。でも何だか私と言うのが恥ずかしくて、うちと言ってしまうこともよくありますが。というか、一人称を言うこと自体が何だか恥ずかしいのは自分だけ? ちなみに私は関東ですが、自分のことを「うち」という女子中高生は結構多いです。





 ……wikiを見て初めて知った事実。クラムボンの読み方って、クランボンだったんだ! ずっとクラムボンって言っていました……。だって音読の時だってクラムボンって先生も発音していた……気がするような、しないような。



 つまり言いたかったことを一言で表すと、制服をきちんと着ている男の子萌え~ということですn(銃声










 『サラムボンは 殺されたよ。』



 終






コメント返し



さだちん
 ちょっ、保存しなくていいですって! というか、年の差ありすぎですから(笑)。
 そうそれです、SDカード。買おうとしたんですが、思っていたより高かったので諦めました(笑)。
 ありがとうございます。確かにそうかもしれません。私は今は未成年なので、ネッ友と遊びに行くことがなかなか出来ませんが(^_^;)でもネッ友はリアルより自分をさらけ出すことが出来るし、心の支えにもなるので大切なものだと今は思っています。ということで、これからもよろしくお願いします(笑)。
 お父さん……(笑)。ちなみにうちの親は、私より寝るのが早いので全くそういうのを見ない(見れない?)みたいです(笑)。







ランちゃん
 BoAは良いですよね。あの声と発音がすごく好きです。
 そうなんですか……。寮生活は大変そうですよね。過去のお話を打ち明けて下さりありがとうございます。ああやって悩みや弱音を吐いても、優しい言葉をかけて下さる方々がいて本当に嬉しく思いました。これからもよろしくお願いします!






スッチー
 うん、染めちゃったー。学校行ってるとなかなか染められないよね。校則もあるし。私の学校は沢山の人が染めていたけど(笑)。縮毛矯正、いいよね。私もアイロンをかける手間がなくなるからかけたいけど、高くてもったいないから諦めた(笑)。
 そうなんだ、凄いね!私は英語の綴りだけのテストなら得意だった(笑)。数学は私も悪かったよ……。でも、あんなの日常生活で使わないし、悪いのが普通さ(笑)!







イリさん
 イリさんの言葉にすごく救われました。ありがとうございます!これからは、焦らずゆっくり頑張ろうと思います。
 横顔は……目が写っていないのでぎりぎりセーフって感じですね(笑)。
 これからもネガティブさーりゃんをよろしくお願いします(笑)。








チャモさん
 そうですよね。もう「人生終わった……orz」という気持ちだったので(苦笑)、そういうお話が聞けて良かったです。今は何かを始めたりする気が起きないけれど、充電期間だと思って何かをする気が起きるまで休むことにします。ありがとうございました!








お兄ちゃん
 そういえば、私もパソコンのNキーの調子が悪くなったことがあります(笑)。
 もう2/14からかなり日にちが過ぎてしまいましたが……。黒い物体、甲虫が嫌なら犬のアレでいいですk(以下略
 私も過去に登校前の腹痛と戦った日々が……。あれはキツいですよね。あと、私も嫌で行事を休んだことがあります(苦笑)。中学時代の話ですが。お兄ちゃんも辛かったんだね……。就職活動、大変だと思いますが頑張って下さい。社会は私もあまり出たくないです……(笑)。何はともあれ、ありがとうございました。







わっさん
 仲間がいた……!(再び
 確かに英語は聞き取れなくても困らないですよね。日本語さえ話せればOKだと思っています(笑)。お化け屋敷でお化けに挨拶するのは、もう条件反射ですよね(笑)。
 人間関係力テストは、低ければ低いほどネタになりますよ(笑)。





さっすー
 ありがとうございます。リアルですら大好きだなんてめったに言われないのでとても嬉しいです(笑)。ブログの更新はこれからもちょくちょく滞るかもしれませんが、これからもよろしくお願いします(^_^;)








凛香さん
 今でもてんとう虫を歌う度、あのことが頭をよぎって切なく思えてきます(笑)。確かに名曲ですよね(笑)。
 本当に皆さん優しくて、皆と出会えて良かったなと思いました。凛香さんもありがとうございます。いつか一緒にカラオケに行ってみたいですね(笑)。そしててんとう虫を一青っちに感情移入しながらハモリましょう(笑)。








さっちー
 全然可愛くないです(笑)。だって前から見たら……orz髪の毛が凍るって……さすが北海道ですね(笑)。私は朝がめちゃくちゃ苦手なので朝シャンはしたことありません(^_^;)英語は出来なくても全く問題ない……はずです。
 人間関係って難しいですよねー。5時間かあ……それは遠いね。私の場合は電車で40分くらいなんだけど、向こうが忙しいらしくてなかなか会えません。こうやってコメントを残して下さり、ありがとうございました。







雨路咲さん
 自分の気持ちを分かってくれる方がいて何だかほっとしました。魅力なんてこんな奴にはないですよ……(笑)。いや、でもそう言って下さって嬉しいです。少し元気になれたのは雨路咲さんを始めた皆さんのおかげです。ありがとうございました!
 そして、横顔が可愛く見えるのは絶対に錯覚です……。







ぬこさん
 こちらもぬこさんのブログやHPをこっそり(?)覗いていますよー(笑)。まだ小説は読んでいないんですが。いっぱい増えていて今からワクワクです(笑)。
 はい、腐ったみかんでした(笑)。でもそんなに不味くはないと思います……多分。機会があったら是非、どうぞ(笑)。







シドさん
 インフルエンザだったとは、大変でしたね。お身体にお気を付け下さい。それと、タミフルにも気を付けて下さい(笑)。
 そうだったんですか……。恐怖症は自分じゃどうすることも出来ないから辛いですよね。優しいお言葉、ありがとうございます。私も怖いことは沢山ありますが、いつか慣れて大丈夫だと思えるようになれたらいいなと思います。







宇宙さん
 そうですねえ……。こちらにUPするには、あのままだと恥ずかしいので手直しをしないといけないのですが、なかなか気が乗らなくて……。なので多分UPしないと思います(苦笑)。

PR


この記事にコメントする
HN:
TITLE:
COLOR:
MAIL:
URL:
COMMENT:
PASS:
無題
さーりゃんお久しぶり!
復活したなら教えて下さいよぅ(>A<)ノノ
僕がいらん事言ったかなぁって思ってましたよ。

顔文字で元気出して!
(*゚∀゚)っc□☆□b⊂(^∀^*)

お酒を飲んだら嫌な事なんて忘れちゃう!
ランデブー 2007/04/04(Wed) 00:53 *edit
無題
さ~りゃん元気だったんだね!良かった、良かった!
イリの一任称は自分で自分の名前ですね。家族から呼ばれていた事もあり小さな頃から自分の名前で呼んでましたが周りも何も違和感なく呼びますから、二十歳こえても、自分を名前で呼びます。
でも流石に初対面では私を使いますね。

とりあえずはさ~りゃんが元気で良かったよ!
イリ 2007/03/15(Thu) 23:11 *edit
良かった(笑)
1ヶ月間も「カラマンシー」だったんでさすがの僕の心配しましたよ(笑)。生きてて良かった。
春はいろいろ気忙しい季節かもしれませんが、お互いマイペースで毎日を過ごしていきましょうね。
さすらい物書き URL 2007/03/15(Thu) 13:09 *edit
アオミドロ
クラムボンに対して僕はアオミドロだー!ツチノコだー!
色んな所で自分をツチノコやアオミドロにたとえている4&4Kです。
ちなみに僕はクラムボンは道の生命体だと思っていました。結局作中では正体不明。だったらUMAでいいじゃん、と。
さーにゃんは僕のブログのほうにも(非公開ですが)コメントくださって、励まされましたよ。
持ちつ持たれつという関係に一時でもなれた(?)のは光栄でした。
人って言う字は大きい方がよりかかっているので、きっと年上でおにいちゃんの僕が寄りかかっているんでしょうね、ごめんなさい。
しばらくアホキャラでいけそうな雰囲気なのでネガティブなさーにゃんに僕のバカパワーを送って中和させたいと思います。
え?余計なお世話?ふ、ふーん。
4&4K 2007/03/15(Thu) 01:16 *edit
無題
お元気そうで何よりです。
宮沢先生の「やまなし」でしたっけ。自分もクラムボンはクラムボンと発音し、その正体は泡だと思ってました。人生は水泡みたいなものだ、と語ったのは鴨長明でしたっけ。そう考えると「やまなし」も奥の深い作品の様に思われます。   意味不明なコメントになりましたが、霜月さんの御健康を願ってます。
シド 2007/03/14(Wed) 23:45 *edit
無題
はー良かったです、生きてて下さって(笑)
ちょっと心配してたんですよー。
私もずっとクラムボンだと思ってたんですが、クランボンだったんですか!?
大変だ、歴史が変わっている……!
制服をきちんと着た人萌え同盟(いつ作った?)の一員として、目を光らせていますが、中々見当たりません……。(頭にパンのっけたような髪型の人ならいたけどね!)
天海沙月 2007/03/14(Wed) 17:27 *edit
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:

Powered by 忍者ブログ  Design by まめの
Copyright c [ 空の街 ] All Rights Reserved.
http://1102sara.blog.shinobi.jp/