最新記事
ブログ内検索
当ブログはリンクフリーです
どうにか容量に収まりました……。でも使用状況99%になってしまいました(笑)。うーん、只今BoAを聴いていますが、やっぱりこんな早い英語は歌えないなー。彼女、色っぽい声ですよね(笑)。確かランちゃんがBoAを好きなんでしたっけ。
今、家族の誰かがトイレに入った音がしてビビりました。何となく、音楽を聴いているところを見られたくないんですよね。時々聴きながら身体を動かしていたり、口を動かしていたり、泣いていたりするので(笑)。来そうな気配がしたらすぐさまイヤホンを外します。自分の部屋がないので毎日がハラハラドキドキな日々です。 久しぶりに連続してのブログの更新です。今のところ胃の調子も良好。すごいネガの時に語ると本当に重い記事になってしまうので、今のうちに告白してしまいます。 以下、重め。毒吐きます。過去をちょっと話します。長文になります。多分、今までで一番重い内容の記事になります(苦笑)。 私がネガになるときって、大体今の自分の状況とか将来について考えてしまった時です。一応明記しておくと、私は高校を中退して只今無職なんです。 辞めた理由というのはブログでは初めて言うかもしれませんが、一つは自分のグループ内のいざこざです。悪口等を聞いている内に胃が痛くなるほど神経が参ってしまって。元々話もあまり合わなくて、自分だけが浮いているような気がしがしていたんだ。 あとは、学校の雰囲気(授業がすごくうるさかったり、校則を守らない人が多かったり)に馴染めなかったことかな。基本的に集団生活が苦手なこともありますし(汗)。 学校に行かなくなる直前、自分を変えたいと思って死ぬほどの勇気を出してバイトを始めました。でもバイト初日、挨拶の練習の時に緊張のし過ぎで倒れてしまって。すごくショックで自信もなくして、トラウマになってしまい人前に出ることも怖くなってしまいました。そのまま学校にも行けなくなって2学期になって正式に辞めた……という過程です。 正直、これから先就職出来る自信がないんですよね。上がり性とトラウマのせいで、怖くて。体調もしょっちゅう壊しますし。親は18歳までゆっくりしていいって言うけれど、2年後も変わっていないような気がしてしまう。だからすごく不安を感じるんです。 でもネットを見ていると、ニート=怠け者、甘えという考えを持っている方が多いんですよね。全ての人がそんなことを考えているわけじゃないということは分かってても、「生きている価値がない」などという言葉を見るとさすがにキツい。見なければいいのに見ちゃうんだよな……。生きていく自信もなくなっていっちゃうんですよね。あ、死ぬことはありませんのでその辺はご心配なく(苦笑)。 それに、友人に「ヒッキーでうらやましいね」とか「気楽でいいね」とか言われるのがすごく辛い。言い返すことが出来ない性格なので、メールで本当は辛いということ、あまり言わないでほしいということを伝えてもやっぱり分かってもらえないみたいで。私だって好きで無職な訳じゃない。楽しい高校生活を送りたかったし、大学にだって行きたかったよ。 でもたった一人のカラオケに付き合ってくれる友人なので、これからも遊びたいですし。気にしないというのが私は出来なくて、ずっと心の中に彼女に言われた言葉が残って痛む。難しいなあ。 あとは、孤独感もネガの原因ですね。元同級生のプロフィールを時々回るんですが、皆楽しそうな高校生活を送っていて、自分だけ取り残されたような感覚が辛い。リアルの友人と呼べる人は、カラオケに付き合ってくれる子と、遠くに住んでいる親友だけしかいなくて。中学を卒業してからカラオケの子と会ったのは2回、親友と会ったのも2回しかありません。親友とはめったにメールをしないですし。人とほとんど会わないのって精神的に結構キツいです。ネットで皆さんと会ってなかったらもっと辛かっただろうな。他の学校に入るのすら怖くて出来なくて。 つまり、毎日が不安で寂しいって感じです。楽しかった頃のことを思い出して泣いたりするのは日常茶飯事ですが(おい)、最近は特にテンションが低いです。いっそ病院に行った方がいいのかなとも思いますが(SADっぽいし)、行くほどのキッカケがなくて行けない状態です。遠いし、また親に迷惑をかけるし。 こういう心の中で思っていることを相談する相手もいないので、ブログで吐き出させてもらいました。最近は非公開の日記で毒を吐きまくっているんですが(笑)、誰かに読まれた方が楽になるような気がしたので見苦しいことを承知で書かせて頂きました。 ここまで読んで下さった方々、本当にありがとうございます。うーん、やっぱり重い記事になってしまったなあ。こんな内容ですみません。しかもかなり長くてまとまりがないですよね。いかにも心配かけそうな記事ですが、霜月は大丈夫です(笑)。 皆、本当にありがとう。 ……この終わり方だともっと心配かけそうですね(笑)。ブログを更新出来るのでまだ霜月は大丈夫ですので。吐き出したおかげでちょっと元気が出たかな。これからもネガティブな霜月をよろしくお願いします(笑)! PR 世の中はアレですか。バレンで始まってタインで終わるという、アレ。明後日らしいですが、そんなの私は知りません。あの黒くて甘い物体を誰にあげろと(涙)? でも昔クッキーを作って部活仲間(←一応元卓球部)に配ったことはあったっけなあ。チョコじゃないじゃん! という突っ込みはごもっともです(笑)。確か、ホットケーキの粉で作った人型クッキーでした。あ、別に人型だからって呪いのクッキーとかじゃないです(笑)。実はほとんどマザーが作ったというのは秘密です。
それから自分、恥ずかしながら夜眠らない子供達代表に帰ってまいりました!@横井さん 全然眠くありません。帰ってきたよチヒロっち!(おい また電車で寝過ごしちゃったんだね。やっぱり君はただ者じゃない(笑)。とりあえずここ数日眠れない夜は音楽を聴きまくっています。 あなたとあたし ひねもーすキーッスキーッス♪by一青窈 ネガ(注:ネガティブ期のこと)の時って涙もろくなります。川嶋あいの卒業ソングで泣き、CoccoのRainingで泣き。 それはとーてーも 晴れた日ーで 未来なーんーて いらないーと想ってた 私は無力で 言葉ーを選べずに 帰り道のにおいだーけー 優しかった 生きていける そーんな気がしてーいたー 教室でー誰かがー笑ってたー それはとーてもー晴ーれた日でー byCocco『Raining』 ・゜・(ノД`)・゜・ 著作権さん、ゴメンね。 ……思い出した。私、ネガの時以外でも泣くじゃん……。歌に関係なく、他人の前で泣くことはないんですが、独りで色々思い出したり考えたりしてはしくしく泣くタイプです(苦笑)。そういえば話はちょっとそれるけど、友人がお化け屋敷で泣き出したときは可愛かったなー(←お化けに挨拶しちゃう奴 友人よ、あの時は無理やり付き添わせてごめん(笑)。しかも毎年、計3回くらいも(おい 長所診断、携帯からじゃ出来ないのかー……残念。じゃあBoAのベスト盤でも聴きながら一青窈動画でもダウンロードすることにします。でもヤバい……フォルダの空きが少ないぞ。残りわずか5%です。以前にも動画をダウンロードしようとしたら容量オーバーで、他の動画を消去したことが何度もありました。カードみたいな奴を買えば大丈夫なんだっけ? パソコンがインターネットに繋げたら良いのに……orz ローテンションな中、明日のテレビ番組『人間関係力テスト』がちょっぴり楽しみな霜月です。私、低い点数を取る自信があります。だって人間関係力が高かったらもっと友達がいっぱいいるさ……(笑)! 当たるかどうかは分かりませんが、とりあえずやってみる予定です。
少し古い話になりますが、先月友人とカラオケに行ってきました。初体験のフリータイムで8時間歌ってきました。50曲近く歌ったので、途中で喉と腹筋が痛くなりました(笑)。歌ったアーティストは ・一青窈 ・BoA ・宇多田ヒカル ・浜崎あゆみ ・夏川りみ ・川嶋あい ・鬼束ちひろ です。何かすごく分かりやすい選曲だ。意外にも持ち歌が持ちました(笑)。先日あれだけブログで騒いでいたくせに、浮気相手と噂の小林さん作曲のてんとう虫まで2回も歌ってきました。一回普通に歌ったあと、PV版もあるのに気付いてもう一度歌った訳なんですが。友人にも今回の騒動は言ってあるので、小林小林言いながら歌いました(笑)。 ちなみに、英語の出てくる歌詞はほぼ全滅でした(苦笑)。特にBoAの歌はよく英語が出てくるのですが、口が回らずついていけませんorzそういえば中学時代も5教科の中で一番成績が悪いのは英語でした。5教科の中で過去最低点をとった教科も英語でした。書き取りの方は暗記すればいいのでそれほど苦手でもないんです。でもほら、英語にはリスニングという恐るべきものがあるじゃないですか。日本人だもん、聞き取れる訳ないじゃないか……○| ̄|_ 一方、以前暗記中と書いた中国語の歌詞はちゃんと歌えました。片仮名表記で覚えたので、本来の発音とは違いますがすっきりしました。 ただ、哀しかったことが一つ。何か言われたなどということはあったにはあったんですが、それはおいといて(あったのかよ)。お腹がすいたので唐揚げと揚げたこ焼きを頼んだんです。それで唐揚げが残り2個になり、友人が先に1個キープしたんです。なので最後の1個は食べられないと思い、先に揚げたこ焼きを食べていたんです。好きな食べ物は最後に食べる性格なので。 しかし、事件はこの後起きました……。 友人がとっておいた最後の1個に箸を伸ばしました。「あっ、駄目~」と言ったにも関わらず、唐揚げは友人の口の中に……。 「唐揚げー……」 「ほら、揚げたこ焼き残ってるよ」 「そういう問題じゃないぃぃぃ……」 霜月の悲鳴は虚しくこだまするだけだった……orz 食べたかったです、唐揚げ。だってめちゃくちゃ美味しかったんですよ。この出来事は一生忘れないでしょう。食べ物の恨みって恐ろしいからね! それとコメントで髪をUPしてほしいと言われたので、図々しくUPしちゃいます。携帯で撮ったのでアングルがかなり微妙ですが。 寝癖が付いていてすみません。 パジャマですみません。 横顔が気持ち悪くてすみません。 口がアヒルっぽいってたまに言われます(笑)。家の中だとあまり色が分からないかな。染めて一週間経ってから、やっとマイファザーが気付きました。それもマザーが「何か変わってない?」と言ったからですが。外だともう少し赤っぽいはずなんです……多分。ピーチベリーだし……ね? あまり目立たないので、マザーが 「金髪にしちゃえ!」 とか言い出しています。この会話はちょっとおかしいような。子供が金髪にしたいと言う→母が止める、という流れが普通なんじゃないかと思う今日この頃。そういえば若い頃のマザーは凄かったもんね! 若い頃の写真を見ると、金髪にチリチリソバージュ、おまけにお化けもびっくりのスペシャルメイクだよ。 あんまり明るい色にすると外を歩く勇気がなくなる小心者なので、勿論却下しました(笑)。 コメント返し お兄ちゃん 最近では凹凸のなさから家族に『ぺちゃ』とあだ名を付けられてしまいました(笑)。そうだよね、凹凸なんかなくても……でもやっぱり欲しいorz そしてあれは貞次さんのただの冗談で、どう見ても美少女じゃありませんから(笑)!ハグは……夢の中でしましょう(無理だ 確かにお兄ちゃんの方がヤバいキャr(以下略 でもそのキャラが私は好きなので、これからも変わらずに頑張って下さい(笑)! 凛香さん あの騒動のおかげで、以前よりも感情移入しながらてんとう虫を聴けるようになりました(笑)。「あなた」=噂のあの人と考えて聴くとかなり切ないです。天秤にかけるのは……もしや、今まで築き上げてきたもの(人気とか)とあの人だったりして?(おい 不倫が嘘でも真実でも、良い方向に働いたらいいですよね(←願望 イメージチェンジにはなりそうですし(笑)。 じゃあ、「凛凛」とかはどうでしょう……て、パンダかよ(笑)! さだちん はい、そんなことになっていたんです(笑)。でも、どこかの報道では「大学から付き合っていた」と聞いたような気がするんですよ。……多分(笑)。 あ、かなり遅れましたが誕生日おめでとうございます! 約1ヶ月遅れですね(^_^;)勿論覚えていたんですが、言うタイミングを逃してしまって……orz良い一年になることを心から祈っています! 宇宙さん 友人などの場合はそういうことがありますが、うちのファザーの場合は本当に気付いていません(笑)。 やっぱり女の子は言ってほしいですねー。特に異性から言われたりすると嬉しいので、是非宇宙さんも女の子の見た目などが変わっていたら言ってあげて下さい(笑)。 シドさん おおっ、為になる豆知識ありがとうございます(笑)!人の手によるものが多かったんですね。この時代に生まれて良かったです(笑)。現代も中国の一部ではそんなことがあるんですか……。全くの昔話ってわけではないんですね。 沖辻さん お久しぶりです!まさかこんな所で出会うとは思いませんでした(笑)。 カオナシは大人しい時は可愛いですよね(おい 真剣に見ていないのでどんな奴だったらよく覚えていませんが(笑)。 イリさん そうそう、ややこしい感じがするんですよね(笑)。何であんなに人気なのかがイマイチ理解出来ない一人です。ジブリは火垂るの墓ともののけ姫しか見たことがありません(笑)。 お言葉に甘えて(?)写真を載せてみました。赤かよ! と言いたくなるような微妙な色ですが(笑)、自分は気に入っています。 チャモさん 妖怪のせいにしていたとは……妖怪もたまったもんじゃないですね(笑)。確かに、千尋の両親冷たいですね(笑)!そうか、そういうことだったのか……(おい ああいう理由で進められた方って私以外にもいるんですね(笑)。最近では「あんたと同じ色にしたい」と言い出して困っています(笑)。 只今、千と千尋の神隠しを見ています。以前テレビで1回見たことがあるので見るのは2回目です。とは言ってもテレビ放送したは4年も前なので、内容はあまり覚えていません。確かハクの正体がチョメチョメ(伏せておく)なんですよね。でもこのアニメ、イマイチ私には合わないみたいです(苦笑)。見ていてむずがゆくなるというか。千尋とハクの声があまり好きじゃないせいもあるかな。先ほどwikiでDVDやテレビ放送の映像は劇場版より赤いという話を知ったんですが、うーむ、確かに赤い(笑)。そろそろ飽きてきました(おい
あ、ネガで始まりティブ期で終わるやつのせいでバトンがしばらく出来ないかもしれません。今回はなかなかしぶといです(苦笑)。今年の始め辺りからかな。最近は特に重いぞ……。既にそんな状態ですが、他のブログにコメントもあまり出来ないかもしれません。ごめんよ……。 そういえば数日前、初めて髪を染めてみました。染めたいという願望は全然なかったんですが(笑)、親が結構進めてきたりして(例:あんたは髪が多いから染めると軽く見えるよー)、それに一生に一度はやってみたかったですし、校則とかももうないのでやってみようかなあ、と。赤系のカラーで染めたので、光に当たると赤茶っぽい感じです。これでちょっとは大人の女になれたかしr(殴 でも基本的に黒髪が好きなので、気が済んだらまた真っ黒黒に戻します(笑)。今でも光に当たらなければ黒っぽいですが。 ただ、問題が一つ。霜月宅の成人男性1名が全く気づかないYO……。霜月が髪を切っても、マザーがパーマをかけても気付かない人だから仕様がないよな(笑)。 あ、坊の声って神木隆之介なんだ(wikiより)。昔はこんなに可愛い声だったのに……神木くぅぅーん!(え ちなみに初めて千と千尋の神隠しの絵を見てからしばらく経つまで、ハクは女の子だと思っていました(笑)。だって声を聞かなければ格好いい女の子にも見えるじゃないですか。……え、見えないって? 女の子だったら良かったのになあ、なんて。 へこみ気分がちょっと良くなってきました。でも、今一青窈の曲を聴くのは辛くて出来ません(涙)。
一青窈の記事を見るために週刊誌を買ってきました。フライデー。コンビニで立ち読みしようと思ったんですが、写真によってはショックでその場に崩れそうだったで(笑)購入することにしました。 まず、記事を見た時のショックはあまりありませんでした。 不倫疑惑を知った→「そんなああ……!」 テレビで報じられている→「あああ……」 というショックを既に受けていたということと、路上キスシーンなどの写真ではなかったからだと思います(笑)。 例の記事は4ページで、写真は5枚載っていました。夜道を二人で歩いている写真などですが、問題の手を繋いでいる写真はかなり微妙です。手を繋いでいるか繋いでいないか分かりにくいんですよね。もしかしたら、たまたま重なっただけかもしれない。もしかしたら、寒かったからついつい手を繋いでしまったかもしれない(え? 写真を見たところ、あまり不倫という艶めかしさがないんですよね。何となくですが(笑)。なのでただの打ち合わせかも……という願望orz 記事によると、一緒にソバ屋に行ったりプロデューサーが一青窈の自宅に週4日通っていたりするとか。一青窈には大学時代に知り合った婚約者がいるとも書いてありましたが、それはちょっとおかしいなあ。1枚目のシングルを作っていたときは失恋中だったと彼女がMCで言っていたらしいですし。だってうちのマザーも言ってたYO! 「そんな危ない馬鹿な真似はしないよ」って! ……慰め? 噂になっているのなんて知っていた可能性はあるでしょうし、不倫が本当ならもっと気を付けると思うんですよね。でも、真実のような気もしてきてしまう……。彼女からコメントが出るのを待つしかないかな。これじゃあ、先月になって急遽発売中止になった新曲もお蔵入りになりそうだ。小林さん作曲、しかも歌詞に「愛してる」と入っているらしいし……。哀しいのう。 でも、新聞やテレビで取り上げられたことは微妙に嬉しかったです。まだ一青窈が忘れ去られていなくて良かった、という点で(笑)。 そうそう、先日評価基準が変わりましたね。自分の小説で言うと、点数が上がったものの方が多かったです。60pt近く上がっているのを見た時はかなりビビりました(笑)。30ptくらい下がったのもありますね。初期の頃は一字下げをしていないかったからなあ。でもそれがその頃の実力だったということで、直すことはしません。点数が上がるのは恥ずかしいですし(笑)。昔は点数やランキングの順位を上げるのが目標の一つでしたが、今はあまり気にしなくなりました。まったりマイペースでやっていこうかなあ、と。評価を外そうとも思ったんですが、そうすると全く感想が来なくなるような気がしたので止めました(笑)。最近ネット小説をあまり読んでいないなあ。最近完結した好きな小説も未だに未読。気分が乗らない時ってあるんですよね……。 久しぶりに時事ネタでも。不二家の件は、とりあえずペコちゃん、頑張れって感じですね(笑)。あるある大事典のの件は打ち切りになってしまい残念です。あるあるはたまに見ていましたし。納豆に罪はないのに……! 霜月は納豆が大嫌いですが(笑)。あれは幼稚園に通っていた頃……。幼稚園の献立表に『なっとう汁』と書いてあったんです。勿論漢字は読めなかったんですが、平仮名は読めたので「ふーん、納豆が出るんだ」と思いました。ちなみに納豆は一度も食べたことがありませんでした。で、給食に“ヤツ”は登場しました。 幼い頃の霜月、飲んでみる。 ……。 マズッ。 何口か我慢して飲んだんですが、結局残しました。味噌汁の中に沈澱した納豆の豆達は今でも鮮明に覚えています(笑)。 コメント返し お兄ちゃん 某アオキさんちのチヒロたんのところですね(笑)。しまった! お兄ちゃんのことは全く眼中に……(以下略 酔った方との接客は大変でしょうね。結局バイトは断りましたが、セクハラに関してはきっと大丈夫です。だって凹凸がn(以下略 ……orz 猫語がまた見れて面白かったです(笑)。しぶとく生きていますよー。お兄ちゃん、画面ごしに私の体温が伝わらないの……? ……最近やばいキャラになりつつあるような気がした今日この頃(笑)。 イリさん もちろん、さーりゃんでもパッパラパー(笑)でも好きなように呼んでいいですよー。ミルキー、そういえば最近食べてないなあ。私も食べたくなってきました(笑)。 ありがとうございます! バイトを断る踏ん切りがついたのはイリさんの言葉のおかげでした。これからは焦らずいこうかなあと思います。 凛香さん もちろんいいですよ! そんなカワユイふうに呼ばれちゃっていいのかな(笑)? 母は頼んでいないものをよく買ってくるんです(笑)。 早く復帰できるといいですよね。ペコちゃんのためにも(笑)。スタッフは出勤しているんですか。確かにミーティングは大変そうですね(^_^;) そして、凛ちゃ~ん!(え そのことを知ったときは泣きそうになりました(汗)。一青窈の詞や人間性も好きなので、裏切られたような気持ちになってしまいます。ガセだったらいいんですけどね……。 てんとう虫の詞はカンボジアに行ったのを元に作ったらしいですが、今は不倫の歌にしか聞こえなくなっています(苦笑)。『後ろめたいことは何もしてないのに』とか。私がもしてんとう虫のファンフィクションを書いたら……駄目だ、例のプロデューサーが頭の中をよぎってしまう(笑)。 サッチー じゃあ、今度からサッチーの場合は平仮名で『さっちー』にしましょう!(勝手に?笑 あ、衝撃ありましたか? 12歳くらいと思っていたとかの逆パターンだったら、ある意味面白いんですけどね(笑)。 ボケと突っ込みの使い分けですか! あ、私もよくやります(笑)。 脱臼……痛たたた。手術……痛たt(以下略 したことがないのでどれくらい痛いのか分かりませんが(おい 明日に向かって萌えるのだーー! なみさん いきなり馴れ馴れしくてすみません(笑)。 ビスコは美味しいですよね。小さい頃によく食べていました。袋の絵に似ていると言われながら(笑)。 名付け親はお兄ちゃんこと4&4Kさんです。実はアニメのキャラクターの名前(あだ名だっけ?)らしいですが(笑)。 URLならどうぞどうぞ。そちらのブログも密かに見ています(笑)。こちらもまた伺いますね! わっさん 仲間がいた……! いやあ、わっさんなら仲間になってくれると思いましたよ。あ、嬉しくないって(笑)? それくらいで30点越すならほとんどの人が当てはまっちゃいますよね! ……もしかしたら、普通は一番悪い選択肢なんて選ばないのかもしれません……orz 大丈夫、私なんて『全く感じない』というのが1つくらいしかありませんでたし!(どんな励ましだ あまりにも日常に支障をきたしたら、go to ホスピタルですね(苦笑)。いや、でも行けるくらいならこうやって悩んでいないんですが(笑)。 猫バトン、良かったらやってみて下さい(笑)。 注:只今霜月は少々壊れ気味なのでお気を付け下さい
こちら 一青窈が小林武史と……。 嘘だあああ……。 私は信じないよ! フライデーなんて大半がガセネタだよね? 不倫なんて嘘だよね? お願い、嘘だと言って……。手を繋いで歩いてたくらいじゃそういう関係とは言い切れない……と思いたいし、家に行ったのだって仕事をしていたのか、単にお喋りをしていたの……かも……。あっ、ほら、鍋パーティとか(笑)! ……orz このことは昨夜知りました。ええ、かなりショックでしたよ(苦笑)。今もへこみ気味です。PCサイトビューアーを開いたら、ヤフーのトップにまで載ってしまっています……。さっきテレビでもちょこっとやっていましたし。君と好きな人が百年続きますようにっていうのは嘘だったんですか……? 彼女は家族愛や平和に関する歌を歌ったりしているので、このスキャンダルはキツいですよね。歌詞を純粋な気持ちで聴けなくなるファンの方もいるんじゃないでしょうか。←例えば自分 そういえば、一青窈が作詞したSalyuのアルバムに、『たまには浮気したい(笑)』なんて歌詞があったよなあ……orz一青窈のベストアルバム『てんとう虫』も、段々小林さんのことを歌っているように思えてきちゃいます(苦笑)。フライデーに載っているのかあ、立ち読みしてみようかな。あ、でもそしたら更にへこみそう(笑)。二人の噂はネット上で少し前からあったんです。でも、まさか本当だとは思っていませんでした。 一青っちのバカ―――・゜・(ノД`)・゜・ でも、人間だから仕方ないよなあ。ファンをやめるつもりはありません。でもショックだ……。それに、この先どうなってしまうかが心配です。仕事に影響があまり出ませんように……。 ちなみに、母には「歌手なんてみんなプロデューサーと寝てるよ。芸能界はそんなもんだって」と言われました(笑)。では、お見苦しい記事で失礼しましたm(__)m次回こそ、コメント返しをします。 追伸・ニュースの一青窈の写真があまり可愛く写っていないので(笑)、自分的にお気に入りな画像を貼ってみる。 最近コメントをあまり残していない霜月です。でも、心の中ではちゃんと笑ったり、喜んだり、励ましたりしているんですよ(おい では、複数の方に回されちゃったのでいきます。史上最強のバトンを……。
☆猫バトン☆ ・これが回ってきたら次に書く日記の語尾すべてに 「にゃ」「にゃん」「にゃー」等をつけにゃくてはにゃらにゃい。 ・「な、ぬ」も「にゃ、にゅ」にすること。 ・一人称は必ず「我輩」にすること。 ・日記の内容自体は普段書くような当たり障りのにゃいもので構わにゃい。 ・日記の最後に5人!まわす人の名前を記入するのを忘れにゃいこと。 ・既にやったことがある人でも回されたら何度でもやる事にゃー。 ……ということだにゃー。他にもバトンは沢山溜まっているけれど、これはやらにゃければいけにゃいと思ったんですにゃ。ということで、お兄ちゃん、我輩は生きているにゃ!(私信 どうでもいい話、これって敬語の使う場所に迷うにゃ。 うーん、にゃにを書こうかにゃー。あ、じゃあ先日の自転車放浪記(?)でも書きますにゃ。 本当はTSUTAYAに行こうとしたんですにゃ。他の歌手も聴いてみようと思って、中古CDを買いたかったんだにゃー。ちなみに買おうとしていたCDは、 ・鬼束ちひろのベストorシングル 一青窈に似ていると聞いたので「月光」を試聴してみたら……ホームランだったんですにゃ。 ・川嶋あいのアルバム 彼女のアルバムは一枚持っているんですが、良いと思ったのでもう一枚欲しかったんですにゃ。 ・Coccoのアルバム 詞が良いと聞いたからにゃ。でも、Rainingの歌詞『髪がなくて今度は腕を切ってみた…(略)…血にまみれた腕で踊っていたんだ』を見たときはちょっと驚いたにゃ(笑)。 ・BoAのアルバム ベストを聴いて気に入ったからにゃ。 ・一青窈のシングル どうしてもカップリング曲が聴きたいのにゃ……! TSUTAYAはあまり近くにゃいので5、6回くらいしか行ったことがにゃいんですが、それくらい行ったことがあるにゃら辿り着ける……と思っていたんですにゃ。 でも、見つからにゃかったのにゃ。 何時間もさまよったあげく、我輩は諦めたにゃ。見つからにゃかった可能性を考えてみましたにゃ。 1、TSUTAYAが引っ越した(有り得ないにゃ 2、異次元に迷い込んだ(それだにゃ! ……誰かこの方向音痴を治して下さいにゃ。 その後、本屋に行って文芸誌を買おうとしたんですにゃ。どれを買うかにゃかにゃか決まらなかったんですが、そんなところにこれが目に入ったんですにゃー。 こ、これは新潮文庫のYonda?君ではにゃいか! 一見文芸誌に見えにゃいですにゃ。『yom yom』というらしいにゃ。Yonda?君の可愛さに負け、我輩は速攻で買うことを決めましたにゃ。あ、あとあさのあつこの『ガールズ・ブルー』を買いましたにゃ。なかなか面白かったですが、終わり方があっさりしすぎて物足りなかったにゃ。 その後は5時頃まで図書館で時間をつぶしましたにゃー。図書館では、我輩が通っていた中学の一年生3人が職場体験をしていましたにゃ。にゃつかしいですにゃー。にゃので、 「頑張れよ!」 とエールを送っておきましたにゃ。 ……心の中で。 ちなみに我輩は職場体験で保育所に行きましたにゃ。小さい子達がすごく可愛かったにゃ。思い出を話すと長くなるので割愛しますにゃ。またいつか話しますにゃー。 あ、昨日は美容院に行ってきましたにゃー。5ヶ月ぶりです(←サボりすぎにゃ だって緊張するんですにゃ(おい 只今伸ばし中にゃのですいただけですにゃ。帰宅したあと、母に 「あれ? どこに行ってきたの?」 と半分冗談、半分本気で言われたくらいあまり変わりがにゃいんですにゃー……。そういえば、美容室にてこんなことがありましたにゃ。 「2000円です」 我輩、2000円ぴったり渡すにゃ。にゃのに、何故か500円のおつりが。おかしいにゃーとか思いつつ、マネーに関しては来るもの拒まずな性格にゃのでちゃっかり受け取りましたにゃ。ラッキーと思ったら、 「あ、間違えた間違えた」 ……残念だにゃ(おい 追記ですが、今日は近くのハードオフに行ってきましたにゃ。絶対目当てのCDはにゃいと思っていたんですが、意外にもありましたにゃ。一青窈のCDが一枚もにゃいのは不服でしたが(笑)。購入したのは、 ・鬼束ちひろ『インソムニア』(ファーストアルバム) ・川嶋あい『サンキュー!』(アルバム) CoccoやBoAも置いてあったんですがそんなに買えるほどお金を持っていにゃかったので、迷ったあげく上の2枚を買いましたにゃ。まだよく聴いていにゃいので感想は後ほどにゃ。 本当はコメント返しもこの記事でやろうと思ったんですが、そろそろ疲れてきたので次回やりますにゃ。 あ、この記事を見ているブログを持っている男性の方にもれなくこのバトンをプレゼントしますにゃ(任意)。だって、男性がこのバトンをやると面白いですにゃ(笑)。 この流れなら言える……、ここでSADチェックをやったら余裕で30点以上だったにゃ……! え、これって誰でも30点以上いくようににゃっているんですよね(笑)? 予想はしていましたが……へ、平気だもんっ(小声 突然こんな告白をしてしまってすみませんにゃ。 すみません、バトンはもうしばらくお待ち下さい。
昨日、母がこんな飲み物を買ってきました。 ……ちょっと奥さん、これは噂の不○家さんじゃないですか。今まで一度も不○家の飲み物を買ってきたことがない癖に……なかなかやるな、マイマザー。 ペコちゃんの屈託のない笑顔が今は切なく感じます……。 ちなみに味の方ですが、甘すぎてあまり美味しくありませんでした(笑)。 以下、私情混ざりまくりの記事。 話は変わり、先日数ヶ月ぶりに前使っていた携帯の電源を付けてみました。ああ、懐かしき○ーダフォン。で、送信メールなどを読み返してみたんですが……若っ(笑)。近頃のメールの文面と全く違って、今時の女の子の文章でした。こんな頃もあったんだなあ、としみじみ……。さすがにギャル文字はありませんでしたが(笑)。 次に写メを見てみました。猫の画像等の他に、自分を撮ったものが数枚……若っ(2度目 半年くらい前のがあったんですが、今と違って子供らしさがありました。だからといって現在が大人っぽくなったわけじゃなくて、例えれば若さがなくなって人生に失望している人のような感じ(笑)。うーん、髪型が問題かprz←さり気なくチヒロっちの発案したリーゼントごめんマークを使ってみたり あ、先ほど友人から一緒にバイトをしないかと誘われてしまいました。 ……ど、どうしよう……。 従業員が威勢のよさそうなお寿司屋、がっ○ん寿司らしいです。つまり接客業ですよ、接客業。大の上がり性でバイトに関してトラウマ有り、しかも体調をよく壊す霜月にとっては魔のアルバイトですよ……(苦笑)。他の方からは簡単そうなことに思えるでしょうが、とても緊張する場所が苦手なんです。ホント、死にます(笑)。でももう半年以上会っていない友人が誘ってくれたのは嬉しかったし、変われるチャンスかもしれない。だけど……あー、どうしよう。とりあえず結論を出すのは明日親と相談してからですが、結局決めるのは自分自身だからなあ。事務員のバイトをしよう履歴書を書いただけでも胃が痛くなったほどなんですよね(結局断りました)。そんなことを書いていたら早速胃がチクチクしてきました(笑)。敏感肌ならぬ、敏感胃? うん、とりあえず寝ることにしよう。では皆様、お休みなさい。 コメント返し ランちゃん あー、貞次シュウさんのHPですね。でもシュウさんも私の顔を見て書いた訳じゃないです(笑)。なので実際に見たら……(以下略 私も布団に入って、最高6時間くらい眠れなかったことありますよ(笑)。眠れないのって辛いですよねえ。 お兄ちゃん いやいや、絶対にアニメ声ではありません(笑)。体育の時に出すかけ声も自分だけ浮いていましたし(笑)。透明感がないんですorz 画像がPCでどれくらいの大きさに表示されるか分からないので、ちょっとビクビクしながらUPしました(←ならUPするな 解読不能の文字も、暗号みたいでなかなか良いじゃないですか(笑)。 眠れません。ああ、成長ホルモンが……。で、中国語の歌詞を頑張って暗記したり。
流れ書き(そんな言葉ないけど)なので、字の汚さについては見逃してくれると嬉しいな。多分小さくて見えないとは思いますが。歌詞を写した後読み仮名を振ったものです。歌詞カードには読み仮名が振ってないので、ネットで調べたり細かい所は耳で聴いて書いたりして頑張りました。カラオケでは読み仮名が出るんですが、早すぎて置いて行かれるので家で覚えるしかないんです。中国語って聞き慣れないから覚えるのが難しい……。あ、ちなみに曲名は大家(ダージャー)です。歌手は勿論(以下略 チヒロっちのブログを見て、ランちゃんからバトンが回っていることに気付きました。美少女という言葉が目に入った時点で、自分は違うと思ってUターンしちゃったので(笑)。もしも皆さんに会うときは、霜月は覆面をします(え では、そろそろ布団に入ります。眠れるといいなあ。 今晩は、身長伸び伸びプロジェクトを実践中の霜月です。昨晩、身長が伸びるというストレッチをやったせいで足の筋が痛いです←馬鹿
しかも身長を計ってみたら、自分が思っていた背丈より1cm低かった……orzとりあえず、まだ成長ホルモンが出ることを信じて今年は規則正しい生活をすることを心がけます。それが一番難しいことだったりもするんだけど……。 目指すは、夜眠らない子ども達から脱退だ! ふと考えたこと。もしも突然の事故等で自分が死んだら、皆さんに知らせる方法がない!(え 何てことを考えているんだって話ですが、誰にでも有り得ることですよね。ま、1ヶ月以上ブログの更新がなくなったらそうなったと思って下さい(笑)。 バトンがたまりまくっていてヤバいです。それなのにネットサーフィンをしていたりした訳ですが、先日wikiを読んでかなり驚いたことがあります。 叶姉妹って姉妹じゃなかったんだ! こちらに書いてあります(モバイル画面)。だってどっちも胸大きいし(整○だとしても)、お姉様って呼んでいるし、一緒に住んでいるみたいだったし……。全くの赤の他人だなんて思いもしませんでしたYO。あー、びっくりした。早くも霜月の中で、今年一番のびっくり大賞に選ばれそうです。 さあ、頑張って早く寝るぞー。でもその前に、Listen to music by 一青窈(笑)。あ、めでたくいいともに出演した一青窈を見れました(笑)! コメント返し サッチー ググったら一発で答えが出てきてしまったんです(笑)。当たった人はすごいですよね。あ、当たっても喜べないかもしれませんが(笑)。 是非聴いてみて下さい。かなり平井堅にそっくりでしたよ。言われなかったら元は一青窈の声だと分からないくらいです(笑)。 雨路咲さん 仲間がいた……! 小さい頃は可愛かったですよね。あのまま成長が止まっていたらいいのにと思いました(笑)。 インストールは神木くんの言い間違いをしたシーンがすごく可愛かったです(笑)。確かに色々とヤバい台詞がありましたね(^_^;)やっぱり原作の方が良いなあと思いました。 そして、バトンを受け取ってくれてありがとうございます! スッチー いや、ボンボンつきマフラーが似合うと保証するよ!(え 私と実際にあったら、スッチーは幻滅すること間違いないさ(笑)。チヒロっちにクイズを出すのが楽しみだねー(ニヤリ 凛香さん 私はその時の放送を見ていなかったので、「ちょっと似てるくらいかなー」なんて思って訊いてみたら……やられました(笑)。 インストールは原作とは全く違う雰囲気の映画でした。変な効果音といい、どちらかというとコメディのようでした。しかも、青木くんのランドセルの色が何故か黄緑色……(笑)。 わっさん わっさんは何か可愛いイメージがあるんです(笑)。大丈夫、私も腹黒ですから!(おい しかも頭の中に浮かんだのは、しゃがれ声で世の中を皮肉る兎です(笑)。いや、でも鶴というのも相当変わった答えですよ。千年も生きなきゃいけないのか(笑)? もし自分が人見知り&上がり性なんかじゃなかったら、今より数百倍も人生が良くなっていたんじゃないか、とたまに思います(笑)。
Powered by 忍者ブログ
Design by まめの
Copyright c [ 空の街 ] All Rights Reserved. http://1102sara.blog.shinobi.jp/ |