忍者ブログ
最新記事
(01/18)
(12/18)
(07/19)
(06/25)
(06/23)
(06/15)
(06/10)
(06/08)
(06/06)
(06/02)
最新コメント
[02/06 逆援助交際]
[01/31 不倫]
[01/31 セフレ]
[01/30 出張ホスト]
[01/30 性処理]
ブログ内検索
忍者ブログ | [PR]
当ブログはリンクフリーです
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



 下の記事を読み返して悪寒が走った霜月です。ただのウケ狙いなんです! そこまで妄想癖があるわけでは……(←本当? ウケていなかったらある意味でカワイソウな人になってしまいますね。最近、PSの弟切草にハマっています。

 ※弟切草:サウンドノベル、つまり背景に文字がずらりと出てきて楽しむもの。時々効果音あり。怖いゲームです。

 昔は意味が分からないところもあって深く考えずにプレーしていたんですが、今になってやってみると結構エロチックですねー。しかもシャレの多いこと。でも、ミイラの登場シーンはいつ見ても怖いです。

 ちなみにテレビゲームを初めてやったのた確か小学2年生のときでした。ピカチュウげんきでちゅうでした(笑)。マイクに「ピカチュウ~」なんて語りかけること、今はもう恥ずかしくて出来ません……。その後はポップンミュージックやマリオパーティーなどにハマっていた記憶があります。ほとんどN64でプレーしていました。あ、もっと小さい頃ならゲームボーイのポケモンをよくやっていましたね。カセットの色はでした。結局全部捕まえることは出来なかったなあ。同時に、ポケピカにもハマっていました。当時はひたすら振りまくったものです。結局何に乗るようになったんだっけなー……竹馬? 確か最終形態のものでした。今思い出しましたが、たまごっちも育てていましたね。

 ……結局何を言いたかったんだ自分は。

 余談・ポケピカのその後:洗濯機に入れてしまい昇天してしまいました。合掌。







コメント返し



凛香さん
 お持ち帰りありがとうございます。あのスレは最近やっと落ち着きましたね。そんなに迷惑をかけているわけではないのに、あんなに言うことはないんじゃないかなと私も思いました。本当に残ってほしいですよね。出来レースの真偽のほどは分かりませんが、一次・二次審査の管理からしてあまりやる気はないんじゃないかなと思いました(^_^;)人気のある作品を売ればいいという感じで良い作品を掘り出そうという熱意が見受けられないというか……。









4Kさん
 若い頃しか沢山遊ぶことが出来ないので大事ですよね。とりあえず未クリアのゲームを掘り出して全クリを目指します(笑)。隣の席の男の子は……ケホンケホン! すみません、喉の調子が悪いみたいなのでこの辺で(笑)。
PR


この記事にコメントする
HN:
TITLE:
COLOR:
MAIL:
URL:
COMMENT:
PASS:
無題
「弟切草」、今友達に借りてます。
ゲーム機を繋ぐのが面倒でまだやってませんが……(オイ
前に漫画版も借りたのですが、あれはイマイチ。
「かまいたちの夜」も今一緒に借りてます。
やらないならどっちか返せー、言われてます(笑)
天海沙月 2006/11/19(Sun) 08:15 *edit
無題
私が初めてやった「話す」ゲームは、『シーマン』です。
口の悪い人面魚とひたすらしゃべって育てる遊びです。
ちょっとほっといたあと、「シーマン!」
なんて話しかけると、あの顔で
「俺なんか死んだ方がいいと思ってんだろ?」
とか言うんですよ。
「うん」
と言ってやると黙りこみました。
しかし気持悪かったですよ~。数日ほったらかした後の死体のリアルさ。水面に浮いてました。
…て、ゲームですら私は生き物を育てられない。そんな話でした。

物語式のゲームは「かまいたちの夜」もおすすめです。横溝正史の世界を味わえますよ。
「弟切草」は映画はいまいちでしたね。
らくだ 2006/11/19(Sun) 04:30 *edit
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:

Powered by 忍者ブログ  Design by まめの
Copyright c [ 空の街 ] All Rights Reserved.
http://1102sara.blog.shinobi.jp/