最新記事
ブログ内検索
当ブログはリンクフリーです
どーも、単細胞生物です。母の自称よそ行き用の洋服の模様がゾウリムシにしか見えません。
ついに明日大賞の発表ですね。ドキドキしてきました。夕方は携帯を構えて待っていることにします(笑)。 話は飛んで、一青窈のベストアルバムが欲しいです。でも収録曲16曲中、13曲は持っているアルバムに収録されているので勿体無いですし、諦めるしかないかなあ……。ちょっとだけ一青窈を聴く希少な友人にベストアルバムを買うことを進めたんですが(あとで借りてコピーするという魂胆)、 一青窈は買いませーん。御自分で御購入下さい(`ω´) と一蹴されました……ぐすん。このポルノファンめー! うーん、たまには真面目で記事を書こうと思って、自分には何の知識があるか考えてみました。でも理科が苦手なので天候などについての記事は書けないし……(笑)。 結果:あるものは中途半端なオカルト知識だけ そんな話は誰も興味がないと分かりつつ、ネタがないので書きます(笑)。ほら、一応ホラージャンルをよく書いていますし(←だからどうした 霊否定派の方や、極度に怖がりの方は見ない方がいいかもしれません。 じゃあ、霊の種類についてでも。霊には色々な種類があります。主なものをあげると、 ・地縛霊 何らかの理由でその地から動けなくなっている霊です。自殺や殺人、事故などで命を落とされた方がなることがあります。心霊スポットなどによくいますね。 ・浮遊霊 この世に何らかの未練を残してさまよっている霊で、どこにでもいます。あなたの家にだっているかもしれません。 ・色情霊 色恋沙汰で命を落とした霊。気を付けた方がいいです。 ・守護霊 確か背後霊の一種で、自分の身を守ってくれる有り難い霊。性格に大きな影響を及ぼします。 ・動物霊 動物の霊。こっくりさんなどがそうですね。 ・生霊 別名ドッペルゲンガー。誰かにとり憑いたりした場合は厄介です。生きているので無理やり除霊なども出来ませんから。恨みなどの感情を持った時に、生霊となって相手のところに出る場合が多いですが必ずしもそうとは言えません。今はその人のことなんて全く考えていなくても、昔に恨みを持っていたことがあったならその人の元へ現れる可能性は充分にあります。 霊については様々な説が存在する上、昔にテレビや本などで覚えた知識、更には実体験で学んだことなどを元とした記事なので間違っていることがあるかもしれません。なので鵜呑みは禁物ッス。誰も興味がない気がするけど(笑)。 コメント返し イリさん あー、空を飛ぶのも苦手ですね。空のステージは必ず落下します(笑)。壁キックが苦手なせいで、ごろごろいわのひみつやテレサのホラーハウスのやつがクリア出来ません(涙)。どう見ても26歳には見えませんよね。50代かと思っていました(笑)。 スッチー 方言バトンを頭の中でやってみましたが、見事にほとんど原文と変わらずでしたよ(笑)。秋田の方言って濁点が多くて凄いよね(笑)。高山みなみさんと結構していたのには本当に驚きました。私もプチコナンファンですよ(笑)。でももう1年以上漫画を買ってないから、『カイトって誰ー!?』状態です(笑)。 お兄ちゃん ……それは絶対に記憶違いです(笑)。だって犬とメロンパンが夫婦だなんて、『あらしのよるに』並みに危険です(笑)! 真面目にウィキで調べようと思ったんですが、削除提案中とかで見れませんでした(笑)。ちなみに、アンパンマンではロールパンナが一番好きでした……。 宇宙さん 私も『不死』に似ているなと思いました(笑)。ああ、そういえば前回のコメント返しで書きましたね……。いつの間にそんな呪いが(笑)! あ、でもコメントでその名前を出している宇宙さんも……(以下略 シドさん 初めまして! お名前は拝見したことがあります。あ、そういえば私も夢診断の本を持っています(笑)。厳しいことから逃れたい……ドキッ。タロットカードについての知識は少々あります。そうなんですよねえ。(なので私は良いことが全くない塔のカードが一番嫌いです:笑)壁を越えられると言って下さり嬉しいです。丁度今、私生活において高い壁が立ちはだかっていましたので(笑)。ありがとうございました! PR この記事にコメントする
Powered by 忍者ブログ
Design by まめの
Copyright c [ 空の街 ] All Rights Reserved. http://1102sara.blog.shinobi.jp/ |