最新記事
ブログ内検索
当ブログはリンクフリーです
何のことかというと、先日買ったPS用ソフト、ぼくのなつやすみです。親戚の家で小3のボクくんが8月1日~31日までを虫取りや魚釣りなどをして過ごすゲームで、ちょっと前に31日までクリアしました。親戚の家のおじさんとおばさん、中3の萌ちゃんに小2の詩ちゃんと別れるエンディングにはついついボクくんにもらい泣きしてしまいました(笑)。
そして、そのクリアデータを利用するとバグにより8月32日、33日……と有り得ない日数に進むことが出来るんです。結構有名なバグらしいです。 最恐のバグだと。 プレイしてみましたよ。まず、画像1枚目。セーブデータの画面を撮りました。有り得ない日にちですよね……。 画像2枚目。背景が草木なので見にくいかもしれませんが、ボクくんの姿です。勿論、普段はあんな色なんてしていません。 そして画像3枚目。朝食シーンです。一番奥に座っているのが緑色に変色したボクくん、右の奥にいるのが身体の透けたおばさん、右の手前には赤く変色して手足が消えているおじさん、左の奥にいるのが下半身だけになった萌ちゃん、そして左の手前に額が緑色に変色した詩ちゃんです。これが意外と怖いんですよ。朝食の前にラジオ体操のムービーが流れるんですが、その時は異常なしなんです。そして朝食の画面に切り替わると異様な姿をした家族達が……。 他にもちょっぴりホラーな現象がありました。まず、32日には毎日あるはずの朝食がありませんでした。庭には普段ならおばさんや詩ちゃんの姿があるのに見当たらない。仕方なく工房に行ってみました。工房にはいつもおじさんがいるのですがやっぱり姿がなく、近くにある焼き物を触ろうとしたら、 「それに触っちゃだめ!!」 と言って、突然上半身しかないおじさんが出てきました。 他にも、外に出て虫を採ろうとしても虫取り網を出すことが出来なく、素手で虫を取ったり。 移動したらボクくんが画面から消えたり。 釣竿を持っているときに虫取り網を持とうとすると、ボクくんが倒れたり。 その後移動しようとすると、倒れたままくるくる回ったり。 結局はフリーズしてそれ以上進むことが出来なかったんですが、なかなか怖かったです。画像だけではあまり怖さを感じないと思いますが、ほのぼのとした夏休みを過ごしたあとにアレは結構きます(笑)。しかも親戚の家では、過去に男の子が一人死んでいるんですよね……。 以上、終わらない夏休みのレポートでした。 PR この記事にコメントする
Powered by 忍者ブログ
Design by まめの
Copyright c [ 空の街 ] All Rights Reserved. http://1102sara.blog.shinobi.jp/ |