最新記事
ブログ内検索
当ブログはリンクフリーです
わっさんのブログを見て懐かしくなったので、私の修学旅行の思い出でも話します。あ、先に言っておきますが面白いことは期待しないで下さい(笑)。
私が中学3年生のとき、修学旅行で京都・奈良に行きました。今でも一番悲しいのは、、金閣寺を見ていないこと。見学するグループは私を含めて5人で固められたんですが、その内3人は一度も話したことのない子でした。他の1人とは友人だったんですが、すごく変わっている子なので会話もあまり進まず。なのでどこを見学するか話し合いをしているときも、 「金閣寺に行きたい!」 なんて強く言えなかったわけですよ(泣)。代わりに見たのは銀閣寺。 ええ、ただの古びたお寺でした……。 グループの子達とは仲がよくないので話せないし、友人もノリが悪くて会話がない。なのでグループ行動はつまらなかったです(苦笑)。そして、個人タクシーの運転手さんが貸してくれた傘を壊してしまって血の気が引いた記憶があります(笑)。 ※運転手さんは許してくれました。良かったー。 好き嫌いの多い霜月には京料理はほとんど食べられなくて辛かったです(笑)。あとその頃は髪の毛が腰辺りまであったので、みんなより髪を洗うのに時間がかかり、入浴は慌ただしいものでした。八ツ橋は美味しかったですねー。乗り物酔いをする体質なので、バスやタクシーでの移動は死ぬかと思いました(笑)。 部屋では5人くらいでトランプをしたりしていました。ダウトとか、ババ抜きとか。他のグループの子とも遊べて楽しかったです。布団を敷いてからは他の子の上に乗ったりくすぐったりしてじゃれあいました。部屋だとスキンシップが出来るからいいですよね。あまりにじゃれあうので、他の子達に 「恋人同志!」 とからかわれたりしました。私は、かろうじてレズではありません(かろうじて?消灯後は恒例のひそひそお喋りをするはずだったんですが、みんな寝るのが早くてあまり出来ませんでした。修学旅行の恒例その2、怖~い話はしたくない人もいたので中止となりました。 あ、あとひやっとしたことが一つ。現地ではお土産を買ったりしたわけですが、お土産って結構高いんですよね。だからお金はどんどん減っていき、気が付いたら小銭しか残っていませんでした。駅からはバスで帰るんですが、そのお金すらあるのかがすごく微妙で。バスに乗ってから10円足りないことに気付きました(笑)。でも、幸いにも私は会計係だったので見学をするためにグループごとに与えられたお金の残りを持っていたんです。本当は残金はグループのみんなに均等に渡すはずだったのですが、両替が上手くいかなかったので。そのお金から10円を出して事なきを得ましたが、もしも会計係じゃなかったら……とちょっとぞっとしました(笑)。 でも楽しかったなー。こんな風に書いていたら、その頃の友人に会いたくなりました。今度、久しぶりにメールを送ろうかな。あ、写真は奈良公園に行った時に撮った集合写真のシカをズームインしたものです。何度見てもシカが鳩を食べているように見える……。あ、私の足がちょっぴり写っています(笑)。 コメント返し めろんしゃ~べっとさん お越し頂きありがとうございます! バトンって面白いですよね(笑)。やる方によって色々な答えが出るのが楽しいです。 そして、ご意見ありがとうございます。確かに見直しをなさっていないような作品はたまに見受けられますよね(苦笑)。プロフィールの提示ですか。それもあった方がいいかもしれません。確かに、小説とネット小説は違うものだと思います。だからネット小説でしかできない表現や演出もありなのかもしれませんね。 凛香さん 最近文部科学省大臣がよくテレビに出るせいで、フルネームで大臣の名前が言えるようになりましたよ(苦笑)。また中学生が自殺したニュースを耳にしました。手紙の送り主かどうかは分かりませんが。もしいじめに合っていた子が自殺したら、消、失。みたいに傍観者だった方もショックを受けるんじゃないかなあと思います。そして、またもや嬉しいお言葉ありがとうございます(笑)。 チャモさん ためになるご意見ありがとうございます。確かに行間がむやみに10行近く空いている小説は、スクロールする指が疲れますよね(笑)。適度に行間が空いた小説の方が、携帯ユーザーの目には優しいかもしれませんね。でも、本当に難しいですよね(^_^;) 誤差丸さん そう言って頂けるとすごくほっとします。内心、反感を買うんじゃないかとヒヤヒヤしていましたから(笑)。それでも自分の考えを書き連ねたくなるのが女の性というものです(←違っ 雨路咲さん 私もそう思います。求める前に、まず自分から評価を積極的に行えば勉強にもなりますし、いつか評価ももらえるようになりますしね。あんなに厳しい意見が出たのは私も意外でした。一方的な評価依頼には少し疑問を持ったこともありますが、評価仲間について否定的な意見があるとはあまり思っていなかったので(^_^;) マカさん 私は携帯オンリーなのですが、やはりPCだと空白はない方がいいんですよね(^_^;)10行近く改行する、というのはホラー小説でよく見受けられるような気がします。私もホラーではよく使ってしまいます(汗)。これもかなり個人的な意見ですが、スクロールして決め台詞があると余計にぞくっとくる気がしたので。でも確かにマカさんの言う通りだと思うので、普段はあまり使っていない……はず…(←怪しい そらっち 久しぶりにあだ名で呼んでみました(笑)。3日連続オールには挑戦したことがありません。負けた……。確かに寝ることは、ストレスを減らしたり身体を休める作用があるから大事ですよね。こんな身長なのもきっと昔からの夜行性体質が原因です(笑)。 お兄ちゃん それは根性でどうにかなります!(え? いじめはなくならないでしょうね。最近取り上げられることが多くなっただけだと私も思います。石原都知事がそんな発言をしていたんですか……。まずいですよねえ。その根拠もちょいと勘に触りますね。そして、色々な情報ありがとうございます(笑)。 PR この記事にコメントする
Powered by 忍者ブログ
Design by まめの
Copyright c [ 空の街 ] All Rights Reserved. http://1102sara.blog.shinobi.jp/ |