最新記事
ブログ内検索
当ブログはリンクフリーです
見ていない人は全くわけわかめ(←死語)な14歳の母第2話を見た感想です。
一言で言うと、予想外に良かったです。第1話がイマイチだったのであまり期待はしていなかったんですよね。今回も、ところどころ気になるところはあります。あまりにも遠回しな言い方や、万引きの話にあまり触れなかった点など。でも、お父さんや産婦人科の先生の演技が良かったと思います。お父さんがキレていたシーンやお母さんが未希を抱きしめるシーンには思わずうるっときてしまいました。産婦人科の先生の台詞も良いですね。 心配なのは、展開が早すぎること。今回で既に結構山場ですよね。全10話以上あるのに最後までもつのかな? 最後はやっぱり産むんだろうなあ……。それにしても、どう考えてもあの2人が妊娠するような行為をしたように見えません(笑)。 あともう1つ思ったことは、 『保健室の先生だったのに出世したね!』 ということでした(笑)。次回は金八先生の登場を希望します(笑)。 最初の方に書いた死語で思い出しました。タンマって死語だったんですね! 今日使ったら母が 『あんた、何時代の生まれ? 何十年ぶりかに聞いたよ』 と言ったので、そんなことない! とググって見つけた死語辞典でひいてみたんです。そしたら、【タンマ】は見事に載っていました……。 他にも、たまに使っている言葉がちらほらと死語辞典に……。そんなに私って古い人間だったんですか? どうせなら、死語をまた流行らそうじゃないか! 死語復活運動のため(何だそれ)、私は死語を使い続けます。これからも――。 (死語のドキドキメモリアル・完) PR この記事にコメントする
Powered by 忍者ブログ
Design by まめの
Copyright c [ 空の街 ] All Rights Reserved. http://1102sara.blog.shinobi.jp/ |