最新記事
ブログ内検索
当ブログはリンクフリーです
スッチーとサッチーってあだ名が似ていますね。もう「アマちゃん」でどうだ!(おい 今回は天海沙月っちです!
・送り主の印象をどうぞ 小説を読んでから自己紹介文を読み、「えっ、中学生? そんなバナナー(死語)」と思ったときのことは忘れません。物知りで読書家なイメージ。あと、若葉のように新鮮な感じがする。何となく突っ込みが上手そう(笑)。 ・送り主としたい事は 制服をきちんと来た男子学生を一緒に捜す(笑)。……不審者に間違われそうだ。 ・送り主って貴方の何? お友達ですよー。よし、これで両想いだということが分かったのでデートをs(殴 ・送り主に似合う物は? 手袋とコート。よく、漫画でヒロインがバレンタインチョコを渡すために校門で待っている時に、着てそうな感じのやつ(何だそれ ・送り主を飲み物に例えるなら? ……蜂蜜?(待て 何か甘いものという感じがするので、ガムシロを入れたアイスコーヒーとか。 ・送り主を食べ物に例えるなら? あんこのついたお団子。甘くてぷにっとしている感じが、可愛くて少しマニアックなサッチーにマッチするはずです(笑)。 ・送り主に言いたい事は? やっぱり制服をきちんと着た人は萌えだよね(笑)! ・送り主と腕相撲したら負けそうですか? サッチーは力が強そうなので(笑)、なかなか勝負がつかない予感。うーん……負けるかも。 ・送り主の事ぶっちゃけ嫌い? この質問って絶対必要性がないですよね(笑)。好きに決まっているさー! ・送り主って何者? 雪国っ娘(そのまんま 魔人と言われのでこちらもそういう系で答えてみます。……魔女(笑)。怪しいスープをつえで混ぜていそう(え ・沢山回して下さい。送り返しも有。 本当はもっと回したかったんですが(笑)、自主規制して回さずにおきます。 PR しにがみのバラッド。の実写版を見ました。感想を一言で述べるとこんな感じ。
工エェ(´Д`)ェエ工 想像以上でした(笑)。とりあえず、こちらはネタバレなしで感想を書きます。ネタバレ記事は追記にて。 まず、ダニエルを人間にする自体が一ツッコミ(どんな単位だ)です。役の子はまだ7歳くらいらしいので仕方ないかもしれませんが、括舌がかなり悪いです。よーく聞いていないと何を言っているのか分からないくらい。あれだけ長い台詞を覚えることが出来たのはすごいですが(笑)。しかも女の子なんですね、ダニエル役の子。言われないと男の子だと勘違いしそうでした。 で、モモ。やっぱりキツいです(苦笑)。やめて~!って叫びたくなりました。鎌はめちゃくちゃ偽物っぽいし……。台詞も上手くないですね。 他の出演者ですが、はっきり言っちゃうと演技は上手くないです。全員台詞が棒読みでした(苦笑)。話の展開も急で、失笑を漏らすほどです。ある意味、14歳の母よりもすごいですよ(笑)。 今回の話は確か原作にはないものでしたが、次回は「しちがつなのか。」らしいです。私はもう見ないと思います(笑)。とにかく、原作ファンは絶っっ対に見ない方がいい。ドラマの存在自体を忘れて下さい(笑)。 本当に、OKサインを出したスタッフの神経を疑ってしまいますよ……。 最近ラノベの実写化が多いですよね。次に実写化されそうなラノベはもしや……。 ……キノ? それは嫌だあぁぁー! もしもキノを20代のグラビア女優がやったりとか、エルメスが擬人化したりとかしたら、キノファンはショックで立ち直れなくなるYOー! そんな事態には絶対になりませんように! キノの旅は小説で楽しむのが一番です(笑)。 さあ、お次はやって来ました(?)わっさんこと和佐さんです。相変わらずテンション高めです。
・送り主の印象をどうぞ ……可愛いでs(殴 真面目で落ち着いた雰囲気、でもおちゃめな一面もある面白い方だと思います(笑)。頭良いんだろうなーって勝手に想像して、いつもブログや小説に感心させてもらったりしています。そして笑わせてもらったりもしています(笑)。 ・送り主としたい事は 人見知りという厄介な現象について嘆き合い、そして慰め合う(笑)。……終わった後はものすごくネガティブになりそう(笑)。 ・送り主って貴方の何? お友達……え、ただの思い込み(笑)? いいもん、勘違いでも!(いいのか あと人見知り仲間。 ・送り主に似合う物は? 何だろう……自分にとってわっさんとは、未知の存在というか、何か隠された部分がありそうなんですよ(笑)。だから難しい……あっ、じゃあ緑色のセーターとバギーで。さあ、これでわっさんもシズ様だ(笑)! ・送り主を飲み物に例えるなら? 麦茶。ちょっと苦めで氷がからんからんとなる、そんな感じ(?)。 ・送り主を食べ物に例えるなら? 栗饅頭です! どうやらわっさんは霜月の中で和風なイメージがある模様。 ・送り主に言いたい事は? 最近ネット小説を読んでいないため、連載小説を紹介出来なくてすみません(笑)。これからもよろしくお願いします! 人見知りだと人生大変ですが、お互い頑張りましょう(笑)。 ・送り主と腕相撲したら負けそうですか? さすがに男性には負けるような気がします。……あ、でも去年男子と腕相撲をしたときは互角か勝ったような気がするので良い勝負になるかも。というか、仮にも女の子なのに男子と腕相撲をしたことのある自分って……(笑)。 ・送り主の事ぶっちゃけ嫌い? まさか! 好きに決まってるじゃないですかー。 ・送り主って何者? 小説の影響か、人の言葉を喋る兎という印象があります(笑)。そして次に浮かんだのは、何故か人面犬(笑)。 ・沢山回して下さい。送り返しも有。 そろそろ自主規制をした方がいいかなーと思いつつも、ちゃっかり送り返しはします。てへっ(え ◆わっさん どんな印象を持たれているのか知るのが微妙に怖いです(笑)。 送り主バトンの続きは後ほど。今更ですが、今年の抱負を言ってみる。
【小説】 ・15歳。の完結 何話くらいで終わるかすらまだはっきりしていないので(おい)、まずはちゃんとプロットを書かないといけないなあ。 ・新連載を始める 始められたらのんびりやっていきたいです。執筆意欲にかなり波があるので(笑)。 ・SSを賞に応募する 運が良かったら賞金ゲット(殴 【私生活】 ・身長を3cm伸ばす ……だって浅田真央ちゃんだってあんなに伸びたじゃないですか(笑)! でも食事(かなり偏食)・睡眠(夜行性)・運動(全く)のどれもがダメダメなので、無理そうな予感orz そろそろ、長身の家計だった父方の遺伝子の力が発揮されることを望む(笑)。 とりあえず、牛乳を入れたココアを飲んでみた。 ・ライブに行ってみたいなーという願望が叶ったらいいな 抱負というか、願望(笑)。誰のライブかは皆さんの予想通りだと思います。でも問題が一つ。 一緒に行く人がいないんだ……! 方向音痴の上、知らない土地に行くとプチパニックになる私が一人で行くなんて、体中にバターを塗って恐竜の前に登場するのと同じようなもんですよ(ドラえもん参照)。親友に「一青窈? 誰それ?」って返された時のショックは今も忘れません……(笑)。 【テーマ】 チヒロっちが大人の女・大和撫子なら、霜月は大人の女・クールビューティだ! 物事を客観的に見ることが出来る、そんな冷静で凛とした女性になりたい。ビューティの方は置いといて下さい(笑)。あ、でも性格美人になれたらいいな。決してイナバウアーをするわけじゃないYO。 ちなみに今日は夜中の2:30から、しにがみのバラッド。の実写版が放送されるので見てみることにします。あんなコスプレモモは嫌だーと思いつつも、怖いもの見たさで(笑)。 あ、今日の笑っていいともには一青窈が出るから寝ずに見ようっと。テレビで一青っち見るのは数ヶ月ぶりだ~(←どれだけ見逃しているんだ P.S.先ほど親友とメールをした時に、いつか一青窈のライブに付き合ってくれるか訊いてみたら「イイともさ」(タモリ?)って返ってきました。本当? その言葉に偽りはないのかい? だとしたら、今度から君を「様」付けで呼ばせてもらいます! そして拝ませてもらいます!(え お次は近い内名字が付くかもしれない菫っちですよー。何かテンションが高いですが気にしないで下さい(笑)。
・送り主の印象をどうぞ 初めて知り合ってしばらくするまで、読み間違いでスミレじゃなくてカオルだと思っていたのは秘密です(笑)。可愛くてノリのいい女の子ですよー。 ・送り主としたい事は ご対面ご対面! 一番最初に交わす言葉は何なのか想像するとワクワクします。多分私は「スッチー?」という予感(笑)。 ・送り主って貴方の何? 勿論お友達さ! 結構似ているところがあると勝手に思っています(笑)。お互い頑張ろうね! ・送り主に似合う物は? 何が合うか考えながらスッチーのブログを読み返していたら、掃除ヘアスタイルの記事を見つけて(見逃してたらしい)ドキドキしちゃいました(笑)。ボンボン(正式名称はきっと違う)が付いているマフラーとか似合いそうだなー。 ・送り主を飲み物に例えるなら? えーと……リ、リプトン? リプトンが好きらしいので(笑)。飲んだことがあまりないからよく分からないけど、甘めの奴が合いそう! ・送り主を食べ物に例えるなら? イチゴソースの入ったマシュマロ! 女の子っぽいキュートなイメージがあるので(笑)。 ・送り主に言いたい事は? またメールしようねー。あと風邪をひいているらしいのでお大事に! 死ぬな、ここで寝たら凍死してしまうぞ!(謎 ・送り主と腕相撲したら負けそうですか? …(想像中)…いや、勝てるかもしれない(笑)。いつか実際やってみましょう。 ・送り主の事ぶっちゃけ嫌い? 好きに決まってるさ! アイラブユー! ・送り主って何者? ……秋田っ娘?(そのまんま 妹に欲しい子です(笑)。あ、でも誕生日的にはスッチーがお姉ちゃんだ……! ・沢山回して下さい。送り返しも有。 沢山回しちゃいますよー。 ◆スッチー 送り返し。楽しみにしているよ……うふふ(笑)。 ◆雨路咲さん 入力する度に素敵な名前だなーと思っています(笑)。 ◆さっすー 女性に優しそうな方で尊敬します! 他にもバトンがたまっているけれど、これは乗り遅れたら回しづらくなりそうなので先にやります。でもこれって5、6人くらいに回される人とかいそうですよね(笑)。まずは送り主アオキチヒロっちバージョンで。
・送り主の印象をどうぞ 初めてチヒロっちの小説を読んだ時は男性だと思っていました(笑)。面白い大阪っ娘だと思います!家族の人も面白そう(笑)。 ・送り主としたい事は 勿論感動のご対面で(笑)。フレンドリーな子みたいなので、あまり緊張せずにお喋り出来たらいいなー。 ・送り主って貴方の何? 友らっちさ! またメールで話そうねー。 ・送り主に似合う物は? 真っ白なふわっとした帽子。きっと似合うはず! ・送り主を飲み物に例えるなら? ファ、ファンタグレープ? はじける炭酸とグレープの紫色が、元気で大人な女を作り出すんです(笑)。 ・送り主を食べ物に例えるなら? 真っ先に思い付いたのがたこ焼きでした(笑)。でもそれはきっと大阪だからで、チヒロっち自体は……焼きそば?(え まろやかでちょっとぴりりとするソース味が何か似合う気がするなー。 ・送り主に言いたい事は? じゃあスッチーの真似をして……首を洗って待ってろよ!(待て:笑 ・送り主と腕相撲したら負けそうですか? どうだろう……! 腕相撲には結構自信があるんですが、大阪パワーで負けてしまいそうだなあ(笑)。 ・送り主の事ぶっちゃけ嫌い? 好きだからあんなことやこんなことが出来るのさ!(いや、してないけど:笑 勿論ラブですよー。でも一方的な片思いだったらどうしよう!(え ・送り主って何者? うーん、けもの……?(殴 ただ者ではないことは確かだ。 ・沢山回して下さい。送り返しも有。 沢山って言われると回しまくってしまいますがいいんですか(笑)? とりあえず、 ◆チヒロっち 送り返しだー! ◆4Kさん お兄ちゃん……私のことどう思ってるの?(上目遣いで) ◆サッチー ヲタバトンを見たときには尊敬しました(笑)! ……正月以来、寝起きする時間が微妙に狂っています。突然ですが、ファイルシークってすごいですね(笑)。PC動画も携帯で見ることが出来るなんて、携帯オンリーの私にはもってこいですよ。なので一青窈のPVをダウンロードしたりしています(笑)。あとトリビアで「一青窈の歌の再生速度を遅くすると平井堅が歌っているように聴こえる」なんていうのがあったらしいですが動画に再生速度を遅くした物がありました。早速聴いてみましたが、笑ってしまうほどそっくりでした(笑)。
そういえば、最近見たテレビの話を全然していないなーと思ったので思い出しながらつらつらと適当に書かせてもらいます。 ・昨年末 火垂るの墓(ドラマ版)の再放送を見てぼろ泣きしました。1回見たことがあるんですが、何回も見たことがあるアニメ版でも堤防が崩壊するのとと同じことで、泣けるものは泣けるんです(笑)。始まってすぐに涙腺が緩みました。だって兄ちゃんが……(涙)。あとはベタですがせっちゃんが死んで兄ちゃんが燃やすところまでは涙流しっぱなしでしたね。でも、個人的にはアニメの方が好きかも。ドラマは親戚のおばさんが良い人に見えて逆に兄ちゃんの方が悪者に見えてしまったし……。あとは蛍があまりにも偽物っぽくて(笑)。 あと、夜中に12chでやっていた映画インストールを見ました。原作を持っているので前からちょっと興味があったんですよね。それで頑張って4時過ぎまで起きて見ていた訳ですが……、つ、つまらn(以下略 元々あれは映像化に向いていないと思うんですよね。女子高生がエロチャットをする話なのであまり動きがないですし。奇妙な効果音や奇妙な演出は物語によっては面白くなったかもしれませんが、インストールは思春期の複雑な心情を描いた話だと個人的には思っているので、もっと違う見せ方の方が良かったんじゃないかなって。主演、上戸彩の胸触りシーン等なんて興味ありませんし(笑)。良かったことと言えば、まだ幼い頃の神木隆之介君を見れたことかな(笑)? まだ声変わりもしていなくて可愛かったですよ~(笑)。 あとはFBI超能力調査官の番組で元ライブドアの野口さんの死についてやっていて、私も自殺じゃないと思うなーなんて思ったり、紅白の司会者の「あれはボディスーツです」という謝罪にウケたりしていました(笑)。あ、小林幸子の衣装見逃した……。浜崎あゆみの衣装は「凄いな……」と思いましたが(笑)。 そして昨日は瑠璃の島スペシャルを見ました。どうしてもこれだけは言わせて下さい。 神木君があぁぁ……。 いつの間にか大きくなっちゃって……。インストールに出ていた頃の面影はあまりなくなってしまったんだね……。この前久しぶりに見た柳楽優弥もそうだけど、男の子の成長って早いですね。何かショックです(笑)。 あ、内容についてですが個人的にはあまり良くなかったかなあ。ストーリーが微妙というか……大体、瑠璃の初恋の相手は高原さんじゃなかったんですか(笑)? どうでもいい話、いっちゃん(女王の教室の馬場ちゃん)が可愛かったです。 サッチーの記事の心理テスト、前にテレビで見たことがあるような気がするんだけど忘れちゃったなー……。普通に考えたら邪魔だったからとかなんだけど、それじゃあ普通の答えですよね(笑)。実は夫の葬儀じゃなかったとか? 5文字の答え……うーん、難しい。 ……あまりにも気になったのでカンニングしてしまいました(笑)。あー、そういうことか! その発想は思い付きませんでした。凶悪犯になれなかった……(え もう、いつ回ってきたやつをやっているんだよって感じですね(笑)。ごめんよ~。
【大阪バトン】 !ルール! 大阪在住の人は、必ず大阪弁で答えましょう。 非大阪在住の人は、()のある質問だけ()内への答えをお願いします。 ①大阪は良いところだ。 いつかこの目で確かめて来るさ……! ②おばちゃん達が例外無く飴ちゃんを持っているのは、きっと大阪だけだ。 その話を聞いたときはマジですか? と思いました(笑)。絶対に大阪だけだと思います。 ……と言いつつも、何故かいつも私のバッグの中には安楽亭でもらったアメが5つほど……。 ③ぶっちゃけ、大阪弁が誇り。(ぶっちゃけ、大阪弁が羨ましい) ぶっちゃけ、方言というものに憧れています。小さい頃テレビで大阪弁を聞いたときはちょっと怖く感じましたが、今は人情が感じられて好き。 ④夕飯がお好み焼きだったとき、やっぱり白御飯を食べないと食べた気がしない。 お好み焼きはたまに食べますが、ご飯なんて入りません……。 ⑤お買い物は難波派? 梅田派? 天王寺派? (大阪で訪れてみたい場所は?) 梅田とかって何だ!? 訪れてみたい場所は……やっぱりたこ焼き屋(笑)。 ⑥安く買った服を、それ以上の値段に思われると、ちょっと嬉しい。 これは世界共通でしょう(笑)。まだこの年では値段の話になることはめったにないんですけどね。 ⑦ここだけの話、標準語を話す人が苦手だ。 日常語がほぼ標準語ですからねえ。 ⑧正直言うと、大阪城を見たことが無いし、通天閣に登ったこともない。 コナンでなら見たことがあります(笑)。 ⑨赤信号でも渡る。 信号はよほどのことがない限り守るようにしているので、赤だったら渡りませんね。うーん、大阪って凄いところだ。 ⑩大阪府警のマスコットの名前、あれは無いだろ、と思ったことがある。 チヒロっちの答えを受けて調べてみました。フーくんとケイちゃん……本当だった……(笑)。それよりもあの見た目はどうなのさ? ⑪たこ焼きはソース・ソースマヨ・醤油・醤油マヨ・ポン酢・ポンマヨ、どれが一番好き? ソースかソースマヨ。ちなみにたこ焼きのたこが食べられない奴です(笑)。なので、もし私とたこ焼きを食べることがあったら残したたこを食べて下さい(おい ⑫パルナスの歌を歌える。 パルナス……パルナス……。何だそれ。 ⑬テレビ大阪のCMソングを歌える。(自分なりのテレビ大阪のCMソングを作ってみる) 大阪ー 大阪ー たっぷり 大阪ー 大阪ー 大阪ー たっぷり 大阪が やって来る 大阪ー 大阪ー つぶつぶ 大阪ー 大阪ー 大阪ー つぶつぶ たらこ やって来る ↑ あ たらこの歌が頭から離れません……。 ⑭テレビ大阪のマスコットキャラクターの名前を言える。(自分なりのテレビ大阪のマスコットキャラクターを作ってみる) じゃあ、懐かしき怪人ゾナーで(笑)。分かる人いるかな? おはスタのキャラクターでした。 ⑮はっきり言って、ドラマで使われる微妙な大阪弁には憤慨している。(ドラマの大阪弁を聞いて違和感を感じる) たまにありますねー。 ⑯「あほ」よりも「馬鹿」って言われると傷付く。 あほの方が傷付くように感じるのはもしかして珍しいですか? あほっていう言葉はあまり使わないからなー。 ⑰朝のテレビと言えば「おはよう朝日です」 やっぱり朝といえばズームインです。ズーミンかわゆい(笑)。そのあとは スッキリ→スーパーモーニング→答えてちょーだい→3分クッキング→おもいっきりテレビ ……主婦みたい? ⑱夕方のテレビと言えば「ちちんぷいぷい」 レディス4です(笑)。母が見るから、という理由ですが。 ⑲「おもしろい」と言われると、つい調子に乗ってしまう。 うんうん! ちなみにどちらかというと突っ込み役です。 ⑳このバトンを回す3人に向かって、大阪愛を叫びましょう。 大阪愛が大塚愛に見えました(笑)。誰に叫べばいいんだ? じゃあ……大阪に一度も行ったことがない方、もし良かったらやってみて下さい。 そういえば忍者ブログの方なら分かると思うんですが、最近リニューアルしたじゃないですか。それで、細かい設定はPCサイトビューアーからログインしてやっていたんですが、そのリニューアルのせいでログインが出来なくなってしまったんですorzこれじゃあテンプレートが変更出来ないじゃないか……。たまには変えたいと思ったのになあ。 やっと一昨日年賀状が書き終わりました(笑)。
![]() 文章のところはぼかしてあります。まあ、もし見えてしまっていても別に良いですが(笑)。イノシシの横には “ボクイノシシアルヨ ブタジャナイアルヨ” と書いてあります。中国人化してるのは気にしない方向で。今回はいつもより手抜きですね。去年は印刷したお地蔵さんのイラストを厚紙に貼って立体感を出し、丸く切り取って年賀状に貼ったりしたほどですから(笑)。「これを触ると受験に受かる……かも」って横に書いて。その年賀状を受け取った人全員が志望校に受かった……なんてことは勿論ありませんでした(笑)。 そして今年はどうしても気力と体力(?)が足りず、親友一人だけに送ることに。もしも誰かから来たら送りますが、今の時点でまだ0枚という有り様なので来ないと思います(笑)。メールで何人かには送りましたが、私の場合は複数送信をせず個別に送信する主義のため途中で面倒臭くなって止めました(おい なので送っていない友人が数人……。 そういえば初夢を見ました。内容はおぼろげなんですが、嫌な夢でした(苦笑)。何かに追いかけられていたような……。夢の中に一青窈が出てきたのは幸せでしたが(笑)、富士山とかは全く出てきませんでしたorz そして、次の日は怖い夢を見ました。簡単に説明すると、死体が出てきて、変な化け物か幽霊みたいな女の力で近くにあったバス(夢オリジナルのクラスメートが乗っていたらしい)が爆発して、私を殺すために追いかけてきて、川の中を泳いで逃げるんだけど見つかりそうになって……という夢でした。え、訳が分からないって? 自分は分かっているので良いんです(笑)。 どうでも良い話、先日寝るときに三つ葉のブレスレット(何故か四つ葉じゃない)の角が手に刺さりました(笑)。 証拠写真。 ![]() 何だそのミクロサイズの傷は、大袈裟なだけじゃないかって思った方……鋭いです(おい でも刺さった時は痛かったんですよ! 血もドピューっと……は出ていませんが、ほんの少しだけ出たんです、ハイ。 ごめんなさい、ネタに使いたかっただけでした(笑)。 ……やばい、バトンがたまってる。 コメント返し サッチー 今年もよろしくお願いします。繋がりにくかったですよね。そのためもあって、上に書いた通り途中で止めました(笑)。 ランちゃん あけおめです!私は年賀状が全く来ません(笑)。朝までジョーカーですか、いいですねー。私はどうにか1日の昼頃までは起きていました(笑)。 涼音さん おめでとうございます。あの人を見ているとお前が地獄に落ちろと思ってしまいます(笑)。いえいえ、私のホラーなんかへなへな(?)ですよ(笑)。すずりんの作品は好きなのでこれからも応援してます! 琥珀さん こちらこそお世話になりました≦(._.)≧今年も構ってやって下さい(笑)。ありがとうございます。ひげのないウサギさんですが(笑)。 凛香さん こんな奴ですが(笑)、今年もよろしくお願いします。最初の方に数人に送ったメールのAAがずれていたみたいです(^_^;)気が付いた時はショックでした(笑)。 雨路咲さん こちらこそ、仲良くして頂きありがとうございました。あの時、雨路咲さんのブログが発見出来て良かったです(笑)。私も本当は画像にしたかったんですよ。その方が華やかですし(笑)。お互い良い一年になるといいですね。 シドさん 久しぶりにお目出度うという漢字を見ました(笑)。いつもこんなだらだらなブログに訪問して下さりありがとうございます。シドさんにとって良い一年になりますように。 イリさん 私の方こそ、こんな自分を構ってくれて感謝感謝です。これからも仲良くして下されば嬉しいです。あ、リンク貼らせて頂きました。改めてよろしくお願いします。 さすらいさん おめでとうございます。すみません、挨拶に回りきれていませんでした(笑)。こちらこそ大変お世話になりました。今年もさっすーの作品を読んで学ばせてもらいます。これからもよろしくお願いします! 関 なみさん ご訪問ありがとうございます!それは大変でしたね……。やっとお正月休みということでゆっくり休んで下さいね。大殺界……お互い頑張りましょう(涙)。 どうぞこんなヘンテコなブログで良かったら、どうぞ。あ、そちらのブログのリンク貼っても良いですか? ……というか、既に貼ってしまいました(笑)。HPにリンクした方が良かったかなあ……。何はともあれ(?)、よろしくお願いします! あけましておめでとうございます! 私を構ってくれた心優しい方々、本当にありがとうございました! 今年もよろしくお願いします。 只今霜月はあけおめメールを頑張って送っているところです(笑)。なのに、送ったメールの一部にかなりありきたりな自作キャラ (*・ω・) ∪ ∪ ↑コイツ がずれていることに気が付いて落ち込みましたorz 家族は寝てしまっているので寂しい年明けです(笑)。あ、年賀状書かなきゃ(おい コメント返し 宇宙さん 半年間お疲れさまでした。プラスアルファはインタビューや人気投票などコンテンツが充実していて、私はよく訪問していました。ブログにも訪れますね!もう既に覗いているんですが(笑)。本当にありがとうございました! ランちゃん ありがとうございます。でも期待を裏切るかもしれません(笑)。 すみません、実は宇宙人だったんです(笑)。突っ込みに笑わせて頂きました。そう、細木さんのです。結構占い好きなもので(笑)。 スッチー 私も細○さんの予言はあまり信じていないし人物自体は好きじゃないんだけど(笑)、面白いから結構見てるんだよねー。うん、今年も悪いみたい(汗)。新しいこととかはしない方がいいらしいよ。でも良いことだって……あったらいいな(笑)。
Powered by 忍者ブログ
Design by まめの
Copyright c [ 空の街 ] All Rights Reserved. http://1102sara.blog.shinobi.jp/ |