忍者ブログ
最新記事
(01/18)
(12/18)
(07/19)
(06/25)
(06/23)
(06/15)
(06/10)
(06/08)
(06/06)
(06/02)
最新コメント
[02/06 逆援助交際]
[01/31 不倫]
[01/31 セフレ]
[01/30 出張ホスト]
[01/30 性処理]
ブログ内検索
忍者ブログ | [PR]
当ブログはリンクフリーです
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



 先日、キノの旅新刊ゲットしました。感想を書かせて頂きます。以下、キノの旅を読んだことのない方はつまらないと思います。多少のネタバレを含みます。

 まず、内容よりも面白いあとがきですが(笑)、そうきたかーという感じでしたね。でも、そろそろ本当にネタ切れになりそうな予感が……。時雨沢さん、頑張れ!

 ペットの国
 副題の『apPETite』が良いですね(笑)。やっぱりキノだなあと感じさせられたお話でした。

 ティーの願い
 ティーってこんな性格だったっけ? と思ったら……そういうことですか。キノの旅らしいお話ですね。

 在る男の旅a・b
 キ、キノ……! アニメなどは見たことがなかったので、髪の長い頃のキノを見るのは初めてでした。何が起きて今のようになってしまったんですか? ここまでキュートだとは思いませんでした。師匠は思ったよりゴツいですね。あ、内容の感想を述べるのを忘れていました。キノもいつか旅が終わる時が来るのかなー……なんてちょっとしんみりしてしまいましたね。

 インタビューの国
 面白かったです。キノが師匠のところに戻れない理由は、そんなことがあったからなんですね。今までの話を色々と思い出しました。

 ホラ吹き達の国
 面白かったですが、ちょっと物足りなかったかなあ。色々な国があるんですね。

 保護の国
 サル……(なのか?)。『“守られている”ということは、“力がある”ということではないのですよ』の一文が心に残りました。最後はどういう会話をしていたのかが気になります。

 電柱の国
 どうもおかしなことを言っているなと思いました。短いのであまり心には残らなかったかな。

 こんなところにある国
 こ、こんなところに……。面白かったですよ(笑)。

 ティーの一日
 ティーのファンは必見です(笑)。無口なティーがいつもより喋ってくれましたね。良かったです。

 歌姫のいる国
 長いです。あまりキノっぽいお話ではありませんでした。そして、少しだけキノを嫌いになってしまいそうでした(^_^;)いくら旅を続けるためとはいえ、子供を殺そうとするなんて……。でも、これがキノなのかもしれませんね。二人に感情移入し過ぎたからそう感じただけかもしれませんし。もしかしてあの二人が次のキノか? などと思ったりしてしまいました。

 余談ですが、この巻は誤字脱字が多かったですね。1ページ目から『乗っ闊歩』、P24『いええ』……他にもいくつかあったと思います。

 キノの旅で好きなお話といったら、好きな順に
・優しい国
・城壁のない国
・大人の国
・祝福のつもり

 などをぱっと思い出します。優しい国はやばいです。キノが感情を表に出すのは珍しいですよね。さくらちゃん……うぅ()。最近はこういうぐっとくる話が少なくて残念ですが、終わるまで私は買い続けますよ(笑)。

 時雨沢先生へ:キノの本名をそろそろ教えて下さい(笑)。


PR


この記事にコメントする
HN:
TITLE:
COLOR:
MAIL:
URL:
COMMENT:
PASS:
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:

Powered by 忍者ブログ  Design by まめの
Copyright c [ 空の街 ] All Rights Reserved.
http://1102sara.blog.shinobi.jp/