最新記事
ブログ内検索
当ブログはリンクフリーです
このブログもたまに記事が消えます(笑)。テンションが変なときに書いた記事は後で読み返すと恥ずかしくなってくるんですよね。まあ、気にせずにいきましょう(?)
じゃあ、まずは14歳の母第3話の感想から。小説家になろうユーザーで見ている人って結構いるのかな? あまりいなかったから需要があまりないような……でも、それもよし? まず、雨が嘘っぽかったです(笑)。あと、未希がおろそうとしているときにあのお父さんのシャレはまずいでしょう。それと、妊娠の事実を告げられたときのキリちゃんの反応があまりにも薄いような……。でも、そんなに悪くはなかったです。お母さんが『世界で一番好き』と言ったところは泣くシーンじゃないはずなのに泣いてしまいました(笑)。もし私のお母さんもそう思っているなら、今まで迷惑をかけっぱなしで悪かったなあ……なんて。もしもあのまま中絶していたら、ある意味で歴史に残りそうですよね。もうちょっと避妊の大切さを訴えた方が良いような気がしますが。ちなみに、登場人物の中では、産婦人科の先生が一番好きです(笑)。 今、テレビジョン12月号を見て一喜一憂していました。まず、喜の方から。私の好きな歌手、BoAが失恋バラード曲をリリースするらしいです。バラードが好きなので嬉しいです。 でも、買いません。 だって、シングルを買うよりはアルバムの方がお得だから。 あと、11/4にテレビで映画、珈琲時光が放送されるみたいです。やったー。内容に興味はありません。私の目当ては出演者です。主演が一青窈なんですよ。私は誰もが知る(?)一青窈ファンです。ずっと見たかったんですよね。それと、デスノート前編も放送されるんですね。CMは飽きるほど見ましたが、テレビでやることは知りませんでした(笑)。 「僕はキラなんかじゃない!」 ……キラって何? 憂の方は、星占いです(笑)。 『大吉か大凶がが大きく分かれる星回り。』……大凶だったらどんなことが待ち受けているの? 『ストレスがひどく幸せを感じる場面は少なめ。』……幸せないの? 『不眠に注意』……ただでさえ寝つきが悪いのに? 今年は一生に3回しかない大幸運の年だったんじゃありませんでしたっけ? もうすぐ今年も終わりますね。 そういえば、パソコンから見ている方は背景が空と雲になっているはずなんですが、白や水色の文字を使われると多分見にくいですよね。でもそこはご了承下さい(笑)。 うーん、ネタがありません。先ほど最近のニュースの話でいじめについて書いてみましたが、ネガティブかつやりを投げられそうな記事になってしまい、直前で投稿するのを踏みとどまりました。書いたことを要約します(大丈夫かな? 私は、いじめがなくなったってあまり意味がないという考えを持っています。勿論、いじめはなくなったらとても良いとは思います。でも、いじめ以外にも辛いことって沢山あるじゃないですか。独りぼっちだって辛いし、グループでのいざこざだって辛い。一見友人が沢山いる人でも、色々と苦しんでいることだってあります。自分や他人の悪口を聞いて、落ち込んだり気分が悪くなったりする人だっていますよね。 もちろんそれらをなくすことは絶対に出来ませんが、テレビでいじめについて話す大人達を見ていると、 いじめがなくなる=平和 と思ってしまいそうな気がしてしまうんです。そこが心配だなあ、なんて偉そうなことを言ってみたりします(笑)。 母に学生時代のことを聞いてみたら、 「独りぼっちの人はいたけどいじめなんてなかったよ。グループもなくて、近くの席の子と遊んでいたよ」 という答えが返ってきて驚きました。今よりは平和だったらしいです。グループのない学校なんて、今じゃあり得ませんよね。じゃあ、いつから、何故、あんなふうになってしまったのか……。 ※注:やりは投げないで下さい。 comment⇒ 4Kさん でもお兄ちゃん、映画館に行くお金がないの! だから……ね?(うるうるした目で見つめる)……これが本当の妹詐欺です(笑)。家の近くに映画館がないんですよねー。でもちょっとストレスが軽減してきました。4Kさんのコメントがコメディ映画並みだからかも(笑)。 さだちん まだあだ名を使って下さりありがとうございます(笑)。ギャル文字は、正直言うと私も嫌いですね。そして、何か言いましたね? ピチピチのギャルに向かってなんと言うことを……(え? 始めの頃は今時の子との交流も多かったので、流行にのろうとしていたんでしょう。今は……やっぱり老化現象のせいかもしれません(笑)。 PR この記事にコメントする
Powered by 忍者ブログ
Design by まめの
Copyright c [ 空の街 ] All Rights Reserved. http://1102sara.blog.shinobi.jp/ |