忍者ブログ
最新記事
(01/18)
(12/18)
(07/19)
(06/25)
(06/23)
(06/15)
(06/10)
(06/08)
(06/06)
(06/02)
最新コメント
[02/06 逆援助交際]
[01/31 不倫]
[01/31 セフレ]
[01/30 出張ホスト]
[01/30 性処理]
ブログ内検索
忍者ブログ | [PR]
当ブログはリンクフリーです
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



 ぶんか社のケータイ無料~(以下略)をアマゾンで購入しました。

 うん、載ってた(笑)。ぶんか社さんから連絡が来たときは、『売上を上げるために載せるとか言って買わせようとしているだけじゃないのか……?』なんてことも少し思ったんですが(笑)、実際に載っていて良かったです。でもこの薄さで500円というのは絶対高いと思いますが。

 一応撮ってみた。



 泣けるケータイ小説特集の友情編のところで、ちっちゃく紹介されていました。あらすじと短い紹介文が書かれていました。勿論嬉しくはあるんですが、ちょっと突っ込ませてもらってもいいですか(笑)?

 まず、あらすじの『ごく普通に見える彼女~』というのが好きじゃない。私、“ごく普通”という言葉が嫌いなんです(笑)。何を持って普通と決めつけるのか分からないし、それによくドラマや小説の設定でよく使われる言葉でもあるじゃないですか。

 それと紹介文のところで、『紹介したのはサスペンスタッチの友情小説だが、このほかはすべてホラー。』とあるんですね。
 ……消、失。のどこがサスペンスタッチ(笑)? 殺人事件も特別な謎もないですし。最初の方に飛び降りシーンがあるせいかな? うーむ。
 それと、すべてホラーではないです(笑)。その他ジャンルの話は2つあるので。確かに、ホラーが占める割合は大きいですが。


 母に言ったら「(文字数を聞いて)そんなに書いたの? 馬鹿じゃん」と言われました……(笑)。やっぱり反応薄いYO! くそう、それならいつか賞金をとってみせてやる……。そして小説家デビューしてやr(殴

 シュウさん、なみさん、改めておめでとうございます。
 ふと思ったんですが、小説家になろうの作品もケータイ小説に含まれるんですね。何かケータイ小説と聞くと、日記のような文体の恋愛小説を思い浮かべてしまうので。若い子に恋愛小説が人気あるのは、みんなが愛に飢えているせいだろうか、と思ったり(え
 筆者も読者も、何かしらの心の闇はあるんじゃないかなと思います。



 よし、これから天野月子のベストアルバム『デラックスカタログ』を聴くことにします。やっと聴ける~。しかも久々の新品だ。
PR


この記事にコメントする
HN:
TITLE:
COLOR:
MAIL:
URL:
COMMENT:
PASS:
無題
遅れましたが、さーりゃんおめでとうー!
大きな書店に行くときチェックしてきますね~
天海沙月 2007/05/02(Wed) 20:08 *edit
Re:無題
ありがとう!大した記事じゃないのでリア友にも自慢は出来ませんが(笑)、こうやってお祝いの言葉をくれる人がいて嬉しいです。
霜月 沙羅 2007/05/05 23:51
おめでとうございます!!
ぶんか社さんは全国区だと思いますので悪どい事はしないと思いますが、何にせよ全国区で紹介されるとは羨ましいです(≧ω≦)。今はちょっとでもスリラー感覚だと広義のサスペンスに分類されたりするみたいですね。これからもご自分を信じて執筆がんばってください(^^)。
シド 2007/05/01(Tue) 23:29 *edit
Re:おめでとうございます!!
本当、ありがとうございます。サスペンスというと2時間ドラマを想像してしまいます(笑)。はい、これからも頑張ります。最近はただのブロガーになっていますが(笑)。
霜月 沙羅 2007/05/02 00:39
改めて
改めておめでとうございます。

人間だれでも心に闇の部分や、触れられたくない過去というのがあると思いますよ。かく言う僕にも、誰にも話していない過去の出来事があります。
たぶん本当に心を許せる相手が現れなければその話をすることなんかないでしょうね。
そういう心は、少なからず書く内容に影響するんじゃないでしょうか?また読む側も雰囲気で心を共感できるものに惹かれるんだと思います。

ってなに言ってるんだろう……
宇宙 2007/05/01(Tue) 22:21 *edit
Re:改めて
どうもありがとうございます。宇宙さんの言うとおりだと思いますよ。誰しも人に言えないことってありますよね(苦笑)。執筆作業というのは、ある意味で自分の心の闇を吐き出すものだとも思います。恋愛小説とかが人気あるのは、共感する人が多いからでしょうね。
霜月 沙羅 2007/05/02 00:33
すまなんだ……
ぬこさんのグラディウスのコマンドみて大爆笑……。
誤差丸 2007/05/01(Tue) 21:16 *edit
Re:すまなんだ……
Me tooです(笑)。一人で携帯画面を見ながら笑っている姿は、他人から見たら危ない人にうつるので気を付けて下さい(笑)。
霜月 沙羅 2007/05/02 00:28
ヾ(*ΦωΦ)ノ ヒャッホゥ
やっとこ進入うふふふふヾ(o・д・)ノ
うんうん、沙羅ちゃのもだ!っておもって、コメントかきたくてかけなくてひたすら前のブログのところから隠しコマンド探してました。上上下下左右左右BAとか(カエレヲタ

でもでも、文章になってるのはうれしいよね♪
そして、そっか、携帯小説ってジャンル広いんだっていまさらながら同じ様にしんみりw
表記の仕方も
「携帯小説」

「ケータイ小説」って別物らしいw
ぬこ 2007/05/01(Tue) 18:59 *edit
Re:ヾ(*ΦωΦ)ノ ヒャッホゥ
隠しコマンド発言に吹き出しました(笑)。私の場合はコマンドなんて気にせず、適当にボタンを押しまくります。そして、すぐに負けるという(笑)。
そうなんですかΣ(・ω・ノ)ノ『ケータイ小説』より『携帯小説』の表記の方が何となく好きかもしれません。ケータイだと何か軽い感じがするので(笑)。
霜月 沙羅 2007/05/02 00:26
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:

Powered by 忍者ブログ  Design by まめの
Copyright c [ 空の街 ] All Rights Reserved.
http://1102sara.blog.shinobi.jp/