忍者ブログ
最新記事
(01/18)
(12/18)
(07/19)
(06/25)
(06/23)
(06/15)
(06/10)
(06/08)
(06/06)
(06/02)
最新コメント
[02/06 逆援助交際]
[01/31 不倫]
[01/31 セフレ]
[01/30 出張ホスト]
[01/30 性処理]
ブログ内検索
忍者ブログ | [PR]
当ブログはリンクフリーです
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



 今日、秘密基地を覗いてまず始めに思ったこと。

 1日の読者数が4桁!? う、うらやましい……。

 他の方の読者数も私より上回っている方が多いです。皆さん凄いなー。私は不定期連載なこともあってか読者数は少ないです。最初は不安でしたが、沢山の嬉しい評価をもらっているので今は気にしなくなりました。でもやっぱり4桁というのはうらやましいです(笑)。せめて、3桁くらいいく時がきたらいいなあ、なんて。それにはまずこまめな定期更新などの努力をしなければと思うのですが、それがなかなか出来ないんですよね……。ま、いいや(←いいのか?





コメント返し



らくださん
 シーマンとは懐かしいですね! CMを見る度に欲しくなったんですけど結局買いませんでした。ほったらかしていると死ぬんですか……人面魚の死体はあまり見たくないですね(笑)。
 実はかまいたちの夜も持っています(笑)。結構ハマっていました。そっちもピンクのしおり目指して頑張ります!(おい









沙月さん
 ありがとうございます(笑)。私はネットで15歳が受賞したのを知りました。そういう文学賞関係の情報は、テレビで見たことがめったにないんですよね(^_^;)
 怖さという点なら弟切草をお勧めします(笑)。ミイラが出てくるシーンは結構きますよー。かまいたちの夜も結構面白かったです。是非プレーしてみて下さい(笑)。








菫さん
 心配性な親なので、このままじゃ一人暮らしをするまではずっと許可をもらえない可能性が(笑)。頑張れば大丈夫だとは思いますが。そういえば、春休みに会いたいとかって某大阪女子高生が言っていましたよ(笑)。確かにあの子は大阪から出る気がなさそうな気が……。新幹線代を出させましょうか(笑)? とにかく、会える日が楽しみです♪







4Kさん
 確かに心配するのは仕方がないと思います。でも、今の若者はもっと夜遊びや禁断の恋(←え?)など色々やっているので、オフ会くらいいいじゃないかーと思ったり(笑)。異性とのオフ会で数学の課題……それじゃあ恋愛ムードどころじゃありませんね(笑)。






和佐さん
 冗談抜きで死ぬほど美味しかったです(笑)。多分、今まで食べたパンの中でもトップ3に入ります。私が食べた目玉焼き載せトーストの作り方は、

①食パンを焼く
②目玉焼きを焼く
③焼き上がった食パンにマーガリンを塗る
④目玉焼きを載せる
⑤塩コショウをかける

です。是非この作り方で食べてみて下さい(笑)。
PR


 何だか執筆作業が今までになく好調です。15歳。の文章は自分でもあまり気に入ってなかったのですが、今執筆中の20話目はまだちょっとしか書いていないのに気に入ってる。やっと三人称に慣れてきたせいかな。あと、昨日読んだ平成マシンガンズの地の文のあるフレーズが頭から離れません。冒頭部分なんですが、すごくテンポが良かったんです。言葉選びも巧くて。だからいつもより余計にテンポというのを意識しているのかもしれません。

 ……と言うと20話目をUPしたときの読んだ方の失望が目に見えているので、悪魔で私の思い込みです(笑)。地の文がいつもより多くなりそうな予感が……あれ、ラノベ風味とか言っていたやついなかったっけ? でも、ラノベだからって地の文が少ないとは限らないんですよね。キノの旅とかは結構多いですし。

 バトンは後ほどやります。ただいま好きな作家がいすぎて数個に絞りきれないので(笑)。最近は更新待ちの連載小説というのがあまりないんですよね。近いうちに掘り起こしてきます。そういえば最近、あまり他の方のブログにコメントを残していない気が。とりあえず、執筆が好調なときがいつまで続くか分かりませんがそろそろ寝ます。さあ、妄想……ノンノン、空想の世界へ。行って来まーす。





 何だこの記事。



 下の記事を読み返して悪寒が走った霜月です。ただのウケ狙いなんです! そこまで妄想癖があるわけでは……(←本当? ウケていなかったらある意味でカワイソウな人になってしまいますね。最近、PSの弟切草にハマっています。

 ※弟切草:サウンドノベル、つまり背景に文字がずらりと出てきて楽しむもの。時々効果音あり。怖いゲームです。

 昔は意味が分からないところもあって深く考えずにプレーしていたんですが、今になってやってみると結構エロチックですねー。しかもシャレの多いこと。でも、ミイラの登場シーンはいつ見ても怖いです。

 ちなみにテレビゲームを初めてやったのた確か小学2年生のときでした。ピカチュウげんきでちゅうでした(笑)。マイクに「ピカチュウ~」なんて語りかけること、今はもう恥ずかしくて出来ません……。その後はポップンミュージックやマリオパーティーなどにハマっていた記憶があります。ほとんどN64でプレーしていました。あ、もっと小さい頃ならゲームボーイのポケモンをよくやっていましたね。カセットの色はでした。結局全部捕まえることは出来なかったなあ。同時に、ポケピカにもハマっていました。当時はひたすら振りまくったものです。結局何に乗るようになったんだっけなー……竹馬? 確か最終形態のものでした。今思い出しましたが、たまごっちも育てていましたね。

 ……結局何を言いたかったんだ自分は。

 余談・ポケピカのその後:洗濯機に入れてしまい昇天してしまいました。合掌。







コメント返し



凛香さん
 お持ち帰りありがとうございます。あのスレは最近やっと落ち着きましたね。そんなに迷惑をかけているわけではないのに、あんなに言うことはないんじゃないかなと私も思いました。本当に残ってほしいですよね。出来レースの真偽のほどは分かりませんが、一次・二次審査の管理からしてあまりやる気はないんじゃないかなと思いました(^_^;)人気のある作品を売ればいいという感じで良い作品を掘り出そうという熱意が見受けられないというか……。









4Kさん
 若い頃しか沢山遊ぶことが出来ないので大事ですよね。とりあえず未クリアのゲームを掘り出して全クリを目指します(笑)。隣の席の男の子は……ケホンケホン! すみません、喉の調子が悪いみたいなのでこの辺で(笑)。


 うーん。母はニュースを鵜呑みにしてしまうところがあり、危険だからということでオフ会の許可がもらえませんorz会いたい人って結構いるのになー……。小説を書いている方の中に年齢や性別を偽ったり恋人作りが目的の人なんているわけないッスよ(笑)。異性と2人っきりのオフ会はさすがにまずいですが同性や男女混合ならいいじゃないかと思うんですけどね。母の言っていることも充分分かりますが……でも頑張ります。しかも最終的には

「うちに連れてきたらいいよ」

 ……娘の彼氏の品定めじゃないんだから。




 さて、今日は図書館に行ってきました。実は私、今まで一度も一人で図書館に行ったことがありませんでした。欲しい本はすぐに購入してしまいますし、ちょっと遠いんですよね。だから、今日は記念すべき公園デビューならぬ図書館デビューです(その例えってどうよ?

 自転車で20分ほど走ると(あ、近い?)図書館に到着。あ、途中で少し道に迷ったので実際はもっとかかっているかもしれません。何回か行ったことがありますし、図書館の近くにはジャスコがあるんですが、ジャスコまでは行けたのに見つからなくてぐるぐる走っている自分って……(笑)。

 さあ、早速本漁りへ出動。まず読んだのは三並夏さんの平成マシンガンズ。前から読みたかったんですけど近くの書店には売っていなかったんですよね。そして本棚の隣にある、本来は座るためではなく高い位置にある本を取るために設けられた可能性がちょっぴりある椅子に座って読書開始。読点が少ないためちょっと読みにくいですが、巧い文章を書くなあと感心。15歳で文藝賞を受賞したらしいですね。凄いな。リアルな作品で良かったです。ラストの一文も効いていました。死神があまり活躍していなかったりと気になる部分もいくつかありましたが、これからが楽しみですね。

 次は、文芸誌に載っていた綿矢りささんの夢を与えるを読みました。長かったから少し飛ばして読みましたが。文章がしっかりしていましたが、瑞々しさが減っていたのがちょっと残念でした。今までとは違う雰囲気のお話でなかなか面白かったです。ラストも良く、余韻がすごく残りました。でも、個人的には蹴りたい背中の方が好きかな。

 その後は色々な本をパラパラ読んでいました。教育学や心理学などのヘビーなものを(笑)。色々な本をタダで読めてすごく良いところだと思いました。うん。



 そういえば今日は恋愛運が良かったはずなんですよね。なのに何でこういう出来事がなかったんでしょう……。



 私は背伸びをして高い位置にある本を取ろうとするが、なかなか届かない。すると、突然後ろから手が伸びてきて私の取ろうとしていた本を掴んだ。しばし、手が触れ合う。温かくて大きな手だ。振り向くと、爽やかな笑顔を浮かべている男の子がいた。
「はい」そう言って本を私に差し出してくれた。
「……ありがとう」
 顔が火照るのを感じていた。
「よく来ているの?」
「ううん、初めてなの」
「そっか。俺はよく来ているんd
(殴




 ……どうか殺さないで下さぐあっ(銃声





 あ、言い忘れていました。地球最後の24時間が見事2次審査も通過しました! おめでとうございます! 大賞取ってくれたらいいなー。



 問題はね、ネタがないんだ、うん。ブログの更新が滞るのは大体ネタ切れが理由です。特に変わったこともないし。自殺や自殺予告の手紙が多すぎて哀しいなあと思っているくらいで。そういえば、4月は出会いと別れの季節っていいますよね。もう11月ですが(笑)。でも確かにそうだなあって以前友人からもらった手紙を読み返して思ったわけです。もう一生会わない人もいるかもしれない。何だか寂しいですよね。あんなに沢山手紙のやり取りをした子達も、親友だよって言った子も、今はもう会うことがない。人間って寂しい生き物だなー(笑)。

 今テレビショッピングで乗馬運動のダイエット器具が映っています。いつも思うんですが、あの動きっていやらしくないですk(殴 







コメント返し



お兄ちゃん
 例えお世話でも嬉しいです(笑)。親には下手下手言われているんですが気にしなーい。4Kさんの影響で最近新しいゲームが欲しくなってきています。
 今は恋の病予備軍というところでしょうか(え? ごめんねお兄ちゃん、私はまだ2次元の世界で生きることは出来ないの!(殴 冗談です。恋と呼ばれるものはしていません……今のところは。




 あ、そうそう。昨日、15歳。を更新してきました。ちょっと暗いストーリーになってきているので、読者に見捨てられないか心配です。これからは3日に1回は更新しようかなー……なんてまた無理な目標を立てそうです。



 また秘密基地の評価についてのスレが盛り上がっていますね。今度は評価返しについてですか……。私は基本的に評価返しというものをしません。理由は、苦手なジャンルを読むのはキツいから(笑)。でも、評価してくれたのがキッカケでその作者様の作品を読んで評価することはあるかもしれません。でもその時も、拙作に付けられた評価に関係なく正直に評価します。評価返しはしたい方はしてもいいし、しない方はしなくても良いんじゃないのかな、と私は思います。



 話は変わり、先日わっさんの言っていた目玉焼き乗せトーストに初挑戦してみました。これがね、すごく美味しかった。玉子とパンが奏でるハーモニー(笑)が絶妙なんです。完璧にハマりました。それで、昨日も食べたくなって母に頼んだんです。でも出てきたのは何故かフレンチトースト。ワッツ? という感じでした。どうやら勘違いしたようです。どうしても目玉焼き乗せトーストを食べたかった私は、フレンチトーストを平らげたあとに今度はちゃんと目玉焼き乗せトーストを注文。お腹がパンクしそうでしたが美味しかったです。食べている最中に蜂が近付いて来たときは死をも覚悟しましたが(大袈裟



 あ、14歳の母の感想を。サッチーの住む地域は津波の影響で延期になったそうなので、ネタバレを含むので見ない方がいいかもしれません(笑)。









 雪が偽物っぽいなあ……(笑)。クラスメートの騒ぎ方も嘘っぽいし、イマイチ納得がいきませんorzそれに、週刊誌を見ている女子中学生なんてあまりいないと思うんですよね。未希の友人には同情出来ないでもないかなあ。親友を恋人に取られてショックを受ける気持ちは分かります(笑)。今回はキリちゃんの同級生から『ゴム』という単語が出ましたね。多分、性的接触(笑)に関係する単語が出たのは初めてじゃないでしょうか。あとラスト未希が「私の母子手帳です」と言って職員が驚くシーンで、女性が眼鏡を指で上げるのはあまりにもわざとらしいような……。制服を畳むシーンでちょっとうるうるしてしまいました(笑)。文句は色々と付けていますが結構楽しんで見ています。



 以上、話が飛びすぎなまとまりのない記事でした(いつものことだけど)。


 お兄ちゃんから回ってきた、RPG風バトンです。

・ステータス
HN:霜月 沙羅
HP:2(少なっ。体力
   ないので
MP:4(よく分からな
   いけど
装甲:15(守りは固い
   方です
回避:5(得意
年齢:∞(女は年をとら
   ないものさ
職業:潜伏
病気:恋の病(殴
   冷え性・上がり
   性・子宮の問題
魔法:タロット占い(謎
装備:魂
特技:うんちくを述べ
   ること
口癖:嫌な世の中にな
   ったねえ

・好きなもの
[色]水色・白・紫
[番号]3・1102
[動物]兎
[飲み物]烏龍茶・ファンタ・サイダー・コーラ・ジンジャ
[ソーダ]ソーダ飲んで死んだそうだ(殴
メロンクリームソーダ
[本]純文学・友情もの・ホラー・学園もの・シリアスもの
[花]霞草

・質問
[髪染めてる?]天然物ッス。真っ黒黒。
[髪の毛巻いてる?]ノー。
[タトゥーしてる?]まさか。
[ピアス開けてる?]怖いです。
[カンニングしたことある?]小学生のときにね。
[お酒飲む?タバコ吸う?]いえいえ。真面目ですから。
[ジェットコースター好き?]未だに乗ったことがありません。
[掃除好き?]嫌いではないかな。
[丸字?どんな筆記?]こういう筆記(写真参照)。もうやけくそだ。
[運転の仕方知ってる?]マリオカートと頭文字Dで鍛え上げました。
[携帯何?]逢う。
[殴り合いのケンカしたことある?]蹴り合いなら(笑)。
[犯罪犯したことある?]ないはず。
[ウソついたことある?]ウソも方便です。
[人を利用したことある?]ないとはいえぬ。
[何かを盗んだことある?]小さい頃、男の子のランドセルを(笑)。
[拳銃を手にしたことある?]人を何人も撃ちました(嘘

・自分のこと
[自分は性格悪いと思う?]うん(笑顔で
[いやみっぽい?]心の中は真っ黒です。
[天使?]表面上は。
[悪魔?]心の中は。
[シャイ?]もっちろん。
[よくしゃべる?]1対1なら。
[疲れた?]手が冷たくなってきました。

・バトンを渡す人の名前を書いてください
 気が付いていると思いますが、以前回ってきたバトンと少し似ています。ということで、やりたい方は勝手に持っていって下さい(笑)。






 結構前に佐乃海さんのところで見たバトンです。強制とありますが、大変だと思うのでやらなくてもいいです(おい

【強制バトン】
※見たら絶対やりましょう!
※理由も書きましょう!
※書き終わったら一つ書き足して!

~あなたはどっち派??~

1. 陸上or水泳
 陸上。ただし短距離(←スタミナない人 平泳ぎが出来ないので水泳は勘弁。

2. 好きな人or親友
 親友。だって好きな人なんて……(以下略

3. 嘘or真実
 真実。嘘で塗り固められた人生なんて疲れるだけです(笑)。

4. 夏or冬
 すごく悩むけど冬かな。夏は蚊や紫外線など敵が多いです。
 

5. TOKIOorSMAP
 SMAP。みんな面白くて好きです。

6. お茶or水
 お茶。烏龍茶限定で(笑)。

7. 次長課長orタカアンドトシ
 次長課長。「欧米かっ!(  ̄▽ ̄)/」は日常のネタに使えるくらいなので。

8. 桜塚やっくんor犬井ヒロシ
 桜塚やっくん。結構ファンです。マイファザーはやっくんが出ているCMを見て、女性かと思っていたそうな。

9. トッポorポッキー
 ポッキー。チョコがあまり好きではないので。小さい頃、サラダの味なんて全然しないじゃん!と思った記憶が(笑)。

10. 脱出ゲームor推理ゲーム
 脱出ゲーム。推理は外れるばかりなので。

11. 猫or犬
 猫。昔犬に追いかけられた経験から、今でも大型犬は苦手です。

12. 浜ちゃんor松ちゃん
 松ちゃん。何でもボケの方が好まれるものです。

13. テニスorバドミントン
 やったことがないけど、テニスで。昔やっていた卓球と似ているし。バドミントンは羽が私を避けるのです……。

14. 野球orソフトボール
 球技スポーツが大嫌いな霜月にこんな質問は愚問です。どっちも嫌いで。

15. 春or秋
 秋。誕生日のお寿司が食べられるから(笑)。

16. WaTor倖田來未
 どちらか選べというなら断然WaT。倖田來未はどうしても拒否反応が……。

17. ポルノグラフィティorBUMP OF CHICKEN
 バンプを見たことがないからポルノで。アゲハ蝶とかは結構好き。

18. サッカーor野球
 サッカー。キーパーじゃなければ何もしなくても大丈夫なので。

19. メイドorナース
 メイド。メイド服を一度でいいから着てみたいです。そう言う度親に笑われます……。

20. スポーツ観戦派orスポーツplay派
 観戦派。オリンピックのときも体操が金メダルをとる瞬間などを見ていました。ワールドカップも。昨日はバレー見ていました。

21. ポカリorアクエリ
 未だに味の違いが分かりません(笑)。誰か教えて下さい。一応、飲む頻度が多いポカリで。

22. 合奏or合唱
 合唱。歌うのは好きです。

23. 赤西or亀梨
 亀梨はあまり好きではないので、赤西にしておきます。

24. タッキーor翼
 数少ない(?)タッキー派です。格好良いし面白いから。

25. バニラ派orチョコ派
 バニラです。急に雪見だいふくが食べたくなってきた……。

26. テレビor音楽
 テレビっ子なのでテレビ。

27. 笑金orエンタ
 エンタ。よく見ています。でも一番面白い番組は行列かな。

28. KAT-TUNor関ジャニ∞
 どっちも好きじゃないけど、あえて言うならKAT-TUNで。

29.マリオorルイージ
 マリオ! 何故かルイージはマリオよりおじさんに見えるのです。

30.ORANGERANGE or AquaTimez
 AquaTimezって初めて聞きました(笑)。ということで、オレンジレンジ。

31.メールor電話
 メール。電話は緊張するので嫌いです。

32.MステorHEY!×3
 ……どっちも見ていません。

33.光一or剛
 昔は光一の方が好きだったけど今は剛です。きっかけは昔やっていた愛犬パトラッシュの災難です(笑)。

34.YUIor大塚愛
 ごめんなさい、YUIはあまり知りません。ということで、大塚愛。

35.ハリーポッターorナルニア国物語
 ハリポタを一度も見たことがないという珍しい人です。ナルニアもしかり。

36.ジャイアンorスネ夫
 ジャイアン。妹思いだし。スネ夫は鼻につきます(笑)。

37.スーツor白衣
 スーツ。格好良いから。

38.PSPorDS
 どちらも持っていないので分かりません。やっぱりプレステでしょ(←遅れてる

39.ガチャピンorムック
 ガチャピンの方が可愛いです(笑)。

40.洋食or和食
 どっちも好きだけど、洋食で。

41.パソコンorゲーム
 パソコンはあまりいじらないのでゲーム。

42.アナログorデジタル
 時計の話? ならぱっとみてすぐ時間が分かるデジタルで。

43.海orプール
 海なし県なのであまり海に行ったことがありませんorzなのでプールにしておきます。

45.スパイダーマンorスーパーマン
 どっちも見たことがありません。

46.東京or大阪。
 東京。大阪へはいつか行きます!

47.OUTorSAFE
 よく分からないけど、セーフで。

48.ファイナルファンタジーorドラゴンクエスト
 どっちもやったことがないので分かりません。

49.国語or数学
 もちろん国語。数学は苦手です。

50.星or月
 月。真っ暗闇の中にぽつりと浮かんでいるのって綺麗だなあと思います。星はここら辺だとあまり見えないし。


1.回す人5人を最初に書いておく
 もう残っている人ってほとんどいないような気が……。既にご指名を受けている方もいるとは思いますが、琥珀さん、凛香さん、さっすー、ぬこさん、わっさんで。あ、見てないかも(笑)。スルーもOKです(え


2.お名前は?
 霜月 沙羅です。


3.おいくつですか?
 永遠の14歳(殴 16歳です。心はもうご老人。


4.ご職業は?
 ……エヘッ(←はぐらかすな


5.ご趣味は?
 小説カキカキ。読むのも好き。最近はネットサーフィンにハマっています。


6.好きな異性のタイプは?
 優しくて面白く、いつもは大人しいけどいざというときには自分を守ってくれる人。欲張りすぎだ、という突っ込みはなしの方向で。


7.特技は?
 ザ・腹筋。唯一胸を張れるものです。


8.何か資格はありますか?
 生きる資格。


9.悩みがありますか?
 そりゃ勿論。将来とか、筆力とか。


10.お好きな食べ物とお嫌いな食べ物は?
好き→ラーメン、寿司、オムライス、炒飯、魚。

嫌い→野菜、マカロニ、磯部揚げ。


11.貴方が愛する人へ一言
 あ、あいらぶゆー(え? 今このブログを読んでいるあなた、私の小説を読んで下さった読者様、本当にありがとうございます。


12.警察のお世話になったこと
 一回、落とし物を届けに行ったとき。


13.1番恥ずかしかったこと
 お漏らしをしたこと。あ、昔の話ですよ(笑)?


14.何型ですか?
 A型。ということで霜月はA型ですよー、灯夜さん(私信)。やっぱりなと言われることが多いですが、ネットだとそうではないかも。担任に『A型だろ?』と当てられたことがあります。


15.回す人を指名すると同時にその方の紹介を
琥珀さん→よく読者を泣かせる、友愛もののスナイパー(え? 部屋にはプーさんらしきぬいぐるみがある。最近髪の毛を切った。
凛香さん→エロキレイ小説も書く(←密かに読んでいる奴)恋愛小説のスペシャリスト。つい最近年齢を暴露(笑)。
さっすー→女ゴコロをよく分かっていらっしゃるお方。自然をこよなく愛しているらしい。
ぬこさん→ほのぼのファンタジーを書く永遠の17歳のレディー(笑)。お酒がお好きの元占い師。
わっさん→修学旅行中のボーイ。シュールなものをよく書かれている。人見知り仲間。




 わっさんのブログを見て懐かしくなったので、私の修学旅行の思い出でも話します。あ、先に言っておきますが面白いことは期待しないで下さい(笑)。

 私が中学3年生のとき、修学旅行で京都・奈良に行きました。今でも一番悲しいのは、金閣寺を見ていないこと。見学するグループは私を含めて5人で固められたんですが、その内3人は一度も話したことのない子でした。他の1人とは友人だったんですが、すごく変わっている子なので会話もあまり進まず。なのでどこを見学するか話し合いをしているときも、

「金閣寺に行きたい!」

 なんて強く言えなかったわけですよ(泣)。代わりに見たのは銀閣寺

 ええ、ただの古びたお寺でした……。

 グループの子達とは仲がよくないので話せないし、友人もノリが悪くて会話がない。なのでグループ行動はつまらなかったです(苦笑)。そして、個人タクシーの運転手さんが貸してくれた傘を壊してしまって血の気が引いた記憶があります(笑)。
 ※運転手さんは許してくれました。良かったー。

 好き嫌いの多い霜月には京料理はほとんど食べられなくて辛かったです(笑)。あとその頃は髪の毛が腰辺りまであったので、みんなより髪を洗うのに時間がかかり、入浴は慌ただしいものでした。八ツ橋は美味しかったですねー。乗り物酔いをする体質なので、バスやタクシーでの移動は死ぬかと思いました(笑)。

 部屋では5人くらいでトランプをしたりしていました。ダウトとか、ババ抜きとか。他のグループの子とも遊べて楽しかったです。布団を敷いてからは他の子の上に乗ったりくすぐったりしてじゃれあいました。部屋だとスキンシップが出来るからいいですよね。あまりにじゃれあうので、他の子達に

「恋人同志!」

 とからかわれたりしました。私は、かろうじてレズではありません(かろうじて?消灯後は恒例のひそひそお喋りをするはずだったんですが、みんな寝るのが早くてあまり出来ませんでした。修学旅行の恒例その2、怖~い話はしたくない人もいたので中止となりました。

 あ、あとひやっとしたことが一つ。現地ではお土産を買ったりしたわけですが、お土産って結構高いんですよね。だからお金はどんどん減っていき、気が付いたら小銭しか残っていませんでした。駅からはバスで帰るんですが、そのお金すらあるのかがすごく微妙で。バスに乗ってから10円足りないことに気付きました(笑)。でも、幸いにも私は会計係だったので見学をするためにグループごとに与えられたお金の残りを持っていたんです。本当は残金はグループのみんなに均等に渡すはずだったのですが、両替が上手くいかなかったので。そのお金から10円を出して事なきを得ましたが、もしも会計係じゃなかったら……とちょっとぞっとしました(笑)。

 でも楽しかったなー。こんな風に書いていたら、その頃の友人に会いたくなりました。今度、久しぶりにメールを送ろうかな。あ、写真は奈良公園に行った時に撮った集合写真のシカをズームインしたものです。何度見てもシカが鳩を食べているように見える……。あ、私の足がちょっぴり写っています(笑)。








コメント返し



めろんしゃ~べっとさん
 お越し頂きありがとうございます! バトンって面白いですよね(笑)。やる方によって色々な答えが出るのが楽しいです。
 そして、ご意見ありがとうございます。確かに見直しをなさっていないような作品はたまに見受けられますよね(苦笑)。プロフィールの提示ですか。それもあった方がいいかもしれません。確かに、小説とネット小説は違うものだと思います。だからネット小説でしかできない表現や演出もありなのかもしれませんね。









凛香さん
 最近文部科学省大臣がよくテレビに出るせいで、フルネームで大臣の名前が言えるようになりましたよ(苦笑)。また中学生が自殺したニュースを耳にしました。手紙の送り主かどうかは分かりませんが。もしいじめに合っていた子が自殺したら、消、失。みたいに傍観者だった方もショックを受けるんじゃないかなあと思います。そして、またもや嬉しいお言葉ありがとうございます(笑)。






チャモさん
 ためになるご意見ありがとうございます。確かに行間がむやみに10行近く空いている小説は、スクロールする指が疲れますよね(笑)。適度に行間が空いた小説の方が、携帯ユーザーの目には優しいかもしれませんね。でも、本当に難しいですよね(^_^;)









誤差丸さん
 そう言って頂けるとすごくほっとします。内心、反感を買うんじゃないかとヒヤヒヤしていましたから(笑)。それでも自分の考えを書き連ねたくなるのが女の性というものです(←違っ 








雨路咲さん
 私もそう思います。求める前に、まず自分から評価を積極的に行えば勉強にもなりますし、いつか評価ももらえるようになりますしね。あんなに厳しい意見が出たのは私も意外でした。一方的な評価依頼には少し疑問を持ったこともありますが、評価仲間について否定的な意見があるとはあまり思っていなかったので(^_^;)








マカさん
 私は携帯オンリーなのですが、やはりPCだと空白はない方がいいんですよね(^_^;)10行近く改行する、というのはホラー小説でよく見受けられるような気がします。私もホラーではよく使ってしまいます(汗)。これもかなり個人的な意見ですが、スクロールして決め台詞があると余計にぞくっとくる気がしたので。でも確かにマカさんの言う通りだと思うので、普段はあまり使っていない……はず…(←怪しい







そらっち
 久しぶりにあだ名で呼んでみました(笑)。3日連続オールには挑戦したことがありません。負けた……。確かに寝ることは、ストレスを減らしたり身体を休める作用があるから大事ですよね。こんな身長なのもきっと昔からの夜行性体質が原因です(笑)。







お兄ちゃん
 それは根性でどうにかなります!(え? いじめはなくならないでしょうね。最近取り上げられることが多くなっただけだと私も思います。石原都知事がそんな発言をしていたんですか……。まずいですよねえ。その根拠もちょいと勘に触りますね。そして、色々な情報ありがとうございます(笑)。







Powered by 忍者ブログ  Design by まめの
Copyright c [ 空の街 ] All Rights Reserved.
http://1102sara.blog.shinobi.jp/